
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>膿がのこってしまったらどうしたらいいのでしょうか?
>違う眼科にいってみたほうがいいでしょうか?
については「自己責任でご判断ください」としか言いようが無いのですが、
(医師法に抵触する恐れがあるため)
薬についての情報提供だけさせて頂きます。
エコリシン眼軟膏の添付文書(医師・薬剤師が確認する文書)を確認しましたが、
「妊婦・授乳婦に関する注意書き」は一切ありませんでした。
妊婦に対する処方に特に問題は無いと判断できます。
恐らくですが、質問者様が妊婦さんでなければ、
抗生物質の内服薬を処方したのではないかと思います。
胎児への影響を考えて、内服薬ではなく、抗生物質の眼軟膏の処方をされたんだと思います。
参考URL:http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/3002 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内科に行ったけど病名を詳しく...
-
内科の診療
-
病院の受診について
-
サイレース、フルニトラゼパム...
-
胆嚢にある胆石とポリープ
-
病院の選択について
-
私は総コレステロールが300で ...
-
昨年、精神科に4回ほど通い、WA...
-
胆嚢に9mmのポリープ
-
専攻医 施設
-
至急。明日、学校で尿検査があ...
-
今日、薬の処方のことでお医者...
-
生活習慣病管理料について
-
脳梗塞にかかっても必ずしも入...
-
毎日毎日、緑茶を飲みすぎて腎...
-
入院中、病棟のトイレが臭いし...
-
高校生でサッカー部で部活をし...
-
歯医者 かかりつけ医院の対応
-
会社での健康診断の際に、生理...
-
ぎし とはなんですか? 父が術...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報