dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性がファンデのノリをよくするため、うぶ毛を剃りますが男性は剃ったら濃くなりませんか?

自分は男ですがほっぺたは薄いうぶ毛です。ファンデをするためでなく肌をすっきりしたいと思ってます。

普段はひげ剃りも週に一回ほどでアゴや口元は普通の人のように毎日剃るほどではありません。

ほっぺたは生きてきてほとんど剃ったことありません。
今28歳ですが今美容院なので小学校の頃、理容院で剃った位です。
でもほっぺた濃くなるのは嫌です…
でも剃りたい!
でも………(笑)

A 回答 (3件)

まぁ,年齢を考えますと,これ以上,ヒゲを濃くするのは難しいですね。


ただし,シェーバーや電動シェーバーを肌に押しつけながら剃っていますと,産毛が濃くなっていきますから気をつけてください。
ということで,シェーバーなどは,しっかりホールドしなければいけませんが,肌には触れる程度の力で剃るようにしてください。
1週間に1度くらいでヒゲの手入れが出来るようですから,産毛も1週間に1度から1ヶ月に1度くらいで充分だと思います。

剃る時のコツとしては,肌のでこぼこ(つまり,しわ)や出っ張りを,出来るだけ,スムースにしてから剃ると良いでしょう。
    • good
    • 5

剃っても問題ないかと。


自分もヒゲは3日に1回程度ですが、産毛も目尻からほっぺたまで、綺麗に剃っています。が、濃いくなったことはありません。
但し、若干肌が引っ張られる感じがありますので、保湿クリームは塗るようにしています。
10年以上そうしています。


恐らく、ヒゲと産毛は質が違うので、剃ったからといってヒゲの様に濃くはならないかと。
    • good
    • 4

産毛がある理由があります。

産毛は皮膚の保護です。
別に剃るのはいいですが、頻度が多いと皮膚が荒れると思います。
ちなみに、濃くなるかどうかの説明したサイトがありましたので、参考にどうぞ。
http://ihfs.ujtd.net/01.html
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!