dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に好きな人がいます
その人は私の職場の同僚と付き合ってます (みんなに内緒で)
でも、私は好きな人を目で追ってしまってるので、おかしいな?から始まって確信になりました。 同じ日に早く帰ったり、休んだり、同僚が休憩に行くとふらっとタバコを吸いに行ったりと目につきます。
私は好きな人の毎日 予定表をチェックしたり(誰でも見れるやつ)  まるで 自分がストーカーになった気分です。分ってるんです!自分の物にならないのは。 どうしようもない事も。  目で追ってしまうのを辞めたいんですが辞めれません。
キモイと自分でも分ってます。好きすぎて気分が悪くなるほどです。他に好きな人も出来ません。 一年位悩んでます  この男性はとてもやさしく、面白いし、カッコいいので自分がモテるのを分ってますし、私が好意を持っているのも分ってて、距離を置いて接してくれます
辛いのでこの状況から脱出する方法があれば教えてください

A 回答 (9件)

以前私もありました。

何とか近くにいたいって思ったりして、相手がいてももしかしたらこっちにも振り向いてくれるかも、私にもチャンスが・・・なんてありえない事も考えたりして、でもやっぱり相手の方も距離を置いてる位ですから、きっと駄目ですよね。だから諦めるしか無いんですよ。目で追うくらいなら全然大丈夫ですが、同僚の方に気づかれたら、お互い嫌ですよね。惨めな気持ちになる感じです。辛いのは分かりますが、駄目なものは駄目なんです。それより今は自分磨きをしてみてはどうですか!?
仕事の鬼になって、よそ見出来ない位に頑張ってみたり、他に習い事をしたり、他に出会いのある所に出かけたりしたらいかがですか?
世の中見方を変えれば何とかなるものですよ。時間が解決してくれる時もありますし、頑張って下さい。
    • good
    • 1

無理です。

脱出する方法はありません。ですが、その思いを転換しなければ、職場を辞めるしかなくなります。
まず、諦めることです。その彼と質問者さんは付き合うことはありません。1年後、2年後は分かりません。ですが、今とても苦しいですよね。明らかに質問者さんの直感どおり、彼は質問者さんの職場の同僚と付き合ってると思います。
でも、意外と恋愛感情って、自分が恋愛する方向に努力してたりしますよね。意識できるできないは別として。又、恋愛する自分に固執したりもします。これも、意識できるできないは別として。

質問者さんの行動はみんなが体験することです。回りも意外と分かっています。質問者さんのことも、彼以外のみんなも分かっていると思います。捨てる神あれば拾う神あり。(実際捨てられたわけではありませんが)ともいいます。あなたを好いてくれる素敵な男(ひと)が今、身近にいるかもしれません。その彼を頭から度外視しない質問者さんであってほしいと思います。
実は以前、私は、質問者さんと似たような状況で、好いてくれる女(ひと)を普通の応対で流し続けていました。職場が変わり、環境が変わって、一人冷静になる時、思い起こされるのは度外視していた彼女のことばかりでした。彼女の好意(思い)は分かっていました。彼女の人間性は実は自分にあっていました。でも、私は、私が好きな女性を見ると、今から思えば、その人の存在の魔性に、見るべきことが霞(かす)んで見えていなかった。と思います。

素晴らしい出会いはまだまだあります。当面諦める努力をして、新たな出会いに期待してください。今のこの時が全てではありません。気持ちの切り替えをしないと、どつぼに嵌(は)まっていくでしょう。

結論としては、彼のことを諦める努力をして、他の男性に興味を持つ努力をしましょう。距離を置いて接することです。彼の姿も目で追わない努力をしましょう。涙する努力かもしれません。でも後で振り返った時、懐かしさと、あのことがあったから、今の自分がある。と思える自分に気付くことができますよ。

 
    • good
    • 1

好きだったらそれぐらい気になるのは仕方ないのではないでしょうか?


朝から晩までつけまわしていないわけですからストーカーではないですよ。
ただmilk33333さんはとても一途なだけだと思います。
時間をかけて違う興味を持てるものを探してみたらいかがでしょう?
何か熱中できるものがあればその男性への気持ちも自然に風化すると思いますよ!
    • good
    • 1

見ない!! って思うと見たくなりますよね。

(笑)

『駄目だ』 って思うと、余計に欲が出るもの。

見たければ見ればいいのでは?

ストーカーって、結局は確信犯です。

駄目なんだけれどな~ って気分から始まるそうです。

だったら、『別にいいじゃん!』くらいでもいいのではないでしょうか?


それが結果、揉め事になるようであれば、あなた自身が社会人としての自覚が足りなかったか、社会に馴染めない人物であるかだけの事だと思います。


見れば良いと思います。

飽きればいいのだから。。。。。。。


後は、あなたの社会的モラルの問題だけだと思いますが。。。。。
    • good
    • 0

毎日見るモノほど、欲しいと思うのが


人の心理だそうです。

でも、好きなモノって「一つしか好きでいなくちゃいけない」
わけじゃないですよ。
もっと好きなモノを増やせばいいです~。
    • good
    • 0

好きな人を目で追ったり、誰でも見られる予定表を見たりくらいは


誰でもやるんじゃないですか?
みんなまわりにわからないようにコッソリやっているのです。
相手に直接働きかけたりせず、頭の中で思ってるだけなら問題ないです。

いいんじゃないですか?好きだと思ってしまううちは好きでいれば。
なにも彼は結婚してるわけでもないし、0.1%でも可能性があるなら
私だったらあきらめませんよ。彼の気持ちをひける魅力的な女性になれるように、
ちからいっぱい思いつく限りの自分を磨く努力をします。
(というか、しました。経験者です。)
ただ、成就の可能性が低いと思うのなら、彼にすべてを賭けてしまうのは
危険ですから、やっぱり他の人も見た方がいいです。
不思議と私はその時期モテましたよ。別に美人じゃないですけど。
思うような人が誘ってくれるとは限りませんが、
会ってみて、話してみてわかることもあります。
私はその時期に、男性心理をいろいろと学ばせてもらいました。
結婚後も役立っていると思います。
そうそう、前述の片思いの彼は、現在の夫を好きになったら「過去」になりました。

こういう人もいるということで、参考までに。
    • good
    • 0

吹っ切る”為には、職場を辞めるしかないかも知れませんね‥!!(苦笑い)


その想い☆が、純愛☆である事を願ってますよ‥♪♪d=(^o^)=b
    • good
    • 0

ストーカーになりそう、と自分で言ってるくらい冷静ですから、恐らくあなたは本物のストーカーにはならないでしょうね。


(本物のストーカーは自分をストーカーとは思ってません)
わたしもあなたが現在していることは許容の範囲だと思います。
好きな人を目で追ってしまうくらいのことは仕方が無いです。

やっぱり他に好きな人が出来るか、その環境からあなたか、もしくはその二人がいなくならないと脱出できないでしょうね。
だけど簡単に仕事は辞められない。
それがお分かりだから辛いんでしょうが…。
わたしも過去、同じ職場に好きな人いて、その人は後輩と付き合ってたことがあります。
バンバン合コンして、男性を紹介してもらって、自分から好きな人を作るような行動を起こすしかないんじゃないでしょうか。
新しい恋をすればいい!なんて安易ですが、それしかないと思います。
    • good
    • 0

そのくらいなら誰でもやってしまうレベルのことじゃないですか?


見る分には問題ないと思いますけど・・・
ただそれ以上はやっちゃいけませんけどね。
2人の仲をぶち壊そうとするとか、電話やメール送りまくるとか後をつけるとか家まで押しかけちゃうとか・・・
そこまでやりそうになったら自分はちょっとおかしいかもと思えばいいです。
相手に好きな人がいて報われない恋をしてる人はたくさんいますよ。
それでもみなそのうちに忘れて新しい恋をしていくのです・・・
とりあえず無理に忘れなくてもよいけど、新しい出会いのチャンスも逃さないほうがいいですよ~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています