dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの目の前に現れた人が、突然土下座して「で、弟子にして下さい!」と言われたら・・・

(1)一体自分のどんな部分の弟子になりたがっているのだと思いますか?
(2)で、もしその想像通りだったら、どう答えますか?

教えて下さい。

A 回答 (16件中11~16件)

(1)釣りが好きなんだろうなぁ、と思う。


(2)まず釣りに行けなくなると覚悟なさい、人様が遊びと呼んでいるもので食っていくのは半端じゃなく大変な事なんだよ、と答える。
続いて「あんた、カブれても我慢できる?」と聞く…ダメなら会津か山中に行くよう強く勧める。
それも我慢できるのであれば「飯は食わせてやるけど、給料は出ないよ」という。

残念ながらこの質問まで残るタフな奴はまだ来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釣りというのも、傍から見るのとは大違いで、なかなか大変なんですね!
遊びのうちが華で、仕事になったら全く別物の苦しみがあるということでしょうね。

しかし、「あんた、カブれても我慢できる?」で、私は遠慮しておきますが・・・(汗)

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/15 18:56

(1)厚顔無恥な回答の数々に対して


(2)2年見習え。ここでオンライン講習。
ひよこが荒鷲になった時点でこのカテの隠居生活開始。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弟子になりたいという人が出てくるようになれば、ここでの回答力も本物かも・・・(笑)
私も弟子が出てくれれば、馬鹿げた質問を譲って、相談役あたりでゆっくりと見守れるんですけどね~

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/15 18:53

1・管理職をも恐れぬ強い信念。

自分なりの正義を貫く姿勢。

2・マジで出世できないよ!?それでもいいのか良く考えろ!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社勤めにも、強い信念と正義感が大切ですからね~

でも、やっぱり出世した方がいいかな? 他を当たります・・・(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/14 06:38

(1) そりゃ、彼も私のような職人さんになりたいのです。



(2) うちは厳しいよ。一人前になる前は給料もでないよ。
 覚悟して来いよ。といってただ働きさせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、職人さんには弟子入りしたいものですよね~

厳しくてもいいんです。食事と寝るところだけお願いできれば、修行の身としては十分です。
(一人前になったら、見返してやる・・・)

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/14 06:36

(1)ひょっとして、あれか?


(2)「か、勘弁して下さい!」で、土下座返し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分、あれです(笑)。

土下座で返されては、逆にこちらの弟子にしてあげたくなるかも?(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/14 06:33

(1)変人な部分・菓子作り・恋愛関連ですかね。


(2)「弟子になった所で私のようになれる保障はないし、私も忙しいので他をあたってくれ」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変人な部分・菓子作り・恋愛関連とは、バラエティに富んでいますね~ 私なら菓子作りの弟子になりたいものです。

断られると、余計弟子になりたくなるかも?

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/14 06:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!