
現在、東京都内(杉並区)に住んでいます(集合住宅)。
つい先日この場所へ引っ越してきたのですが、テレビ(アナログ、古いブラウン管型テレビ)を視聴しようとしたところ、TVKおよびテレビ埼玉が視聴できません(映りません)。
ここに引っ越してくる前も、同じ杉並区内ですぐ近くの場所に住んでいたのですが(集合住宅)、その際は綺麗に両番組とも見ることができました。
ただ、前に住んでいたアパートは、「J-COM対応住宅」というものでしたが、現在のアパートは対応住宅ではありません。しかし、以前住んでいたところでもJ-COMとは個人的な契約をしていませんでした。
そこで質問なのですが、
1)現在の私のアパートでは、現在のテレビ環境ではTVK、およびテレビ埼玉を視聴することはできないのでしょうか。
2)仮にテレビを買い替え、今話題の「地デジ対応」テレビで地デジを視聴しようと思った場合でも、TVKおよびテレビ埼玉は視聴できないのでしょうか。
3)以前住んでいた場所でTVK、テレビ埼玉が綺麗に視聴できたのは、「J-COM対応住宅」だったからなのでしょうか。
ご回答お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1)アナログだと、杉並区内ですとJ-COMと契約している場合、テレ玉、tvkは受信できますが、ケーブルテレビに対応していない場合は、個別にtvkの場合は、鶴見にテレ玉の場合は、浦和に、ちばテレビの場合は、船橋の三山に向けてUHFのアンテナをそれぞれ建てないと受信できません。
(ただ、エリア外のため、100%受信できる保障はありませんが、tvk,テレ玉を受信できる家は、かなりあります。)2)デジタルの場合は、現状では杉並区内の場合、J-COMと契約してもtvk、テレ玉、ちばテレビは受信できませんので、もし受信をしたい場合は、テレ玉、tvkに向けて、それぞれ1本ずつ高感度のUHFアンテナを建てる必要があります。
ただ、tvk(ちばテレビもそうですが)に関してですが、都内の場合、放送大学と東京MXテレビのアナログの影響を受けることが多いので、単純に鶴見向けにUHFアンテナを建てても受信できない場合があります。
大抵は、ノッチフィルターを使うと解決はすると思いますが、これも絶対という保障はありません。
それと、tvkとテレ玉を受信する場合は、ケーブルをまとめる時に、UU混合器を使うと、両局受信できないことがあります。
その場合は、特定地区用(埼玉、千葉用)のUU混合器を使うとうまく受信できることもあります。
場所によっては、反射波をうまく受信できれば、1本のアンテナで広域局+東京MX+隣県の独立U局2局受信することも出来る場合もあります。ただ、杉並区ですとテレ玉とtvkを1本のアンテナで受信するのは難しいと思いますが。
3)そういうことですが、別にJ-COM対応でなくても、UHFアンテナが建てていれば、受信できることもあります。しかしながら2局受信している家はゼロではありませんが、かなり少ないと思います。
大抵は、中央線の北側でテレ玉、中央線の南側でtvkを受信している家が多いのではないかと思いますが、中にはちばテレビを受信している家もありますし、北部だと群馬テレビを受信している家も少なからずあります。
No.3
- 回答日時:
1、見られないのですから無理なのでしょう。
他の東京MXや放送大学などのUHFも見られないのでしたら、そもそもUHFのアンテナ自体がないのだと思います。UHFの室内アンテナを付けて頑張るしかありません。2、地デジを受信するためには地デジ対応のアンテナが必要です。テレビを買換えればいいというものではありませんし、仮に地デジアンテナが立っていたとしても、必要性のない都外の局を受信してくれるケースは非常に少ないと思います。可能ならケーブルテレビと契約してください。
3、まず間違いなくそうだと思います。
No.2
- 回答日時:
J-COM対応住宅だとアンテナがケーブルTVになっているので、無料放送が機器が無くても見えたのです。
県内放送は県内が基本の受信エリアですから、県外からの受信状況はよくないです。
神奈川、埼玉は
近くの建物に古いUFHアンテナ、向きが違うものがついているかの確認。(新しいもの・VHFアンテナと同じ向きは地上デジタル用)
見ている人がいなければ、よくみえないことです。
No.1
- 回答日時:
マンションがケーブルテレビと契約していたのでしょうね。
杉並からだとTVK・テレビ埼玉を同時にアンテナで受信するのは
難しいのでは?ケーブルテレビの契約をするほうが確実だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 【団地・集合住宅マニア】埼玉県行田市にある集合住宅の場所を探しています 1 2023/07/20 17:43
- 新卒・第二新卒 東京の住民税は、埼玉より安いですか? 3 2022/04/12 10:18
- その他(テレビ・ラジオ) 僕は埼玉県に住んでいて、 1 2023/01/15 07:56
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ格差について質問です。 9 2022/07/07 10:25
- テレビ チューナーレステレビの購入を検討中 7 2023/08/25 18:19
- 政治 近隣トラブル「最終的に引っ越すことも対策だ」と言われても 1 2022/12/27 16:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- テレビ 42型のテレビで視聴に耐えられる録画倍率はどれくらいでしょうか? 6 2023/06/08 22:04
- 金銭トラブル・債権回収 NHKの受信料について 1 2023/01/12 20:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大分市と別府市における県外TV...
-
都内(23区)でのTVK、テレビ埼...
-
地上デジタル放送 県境の場合
-
難視聴地域におけるNHKの受信料...
-
群馬県でTVKを受信できる地域
-
大分県宇佐市で地デジが映らない
-
地デジ(他県遠距離と県内の放...
-
混合器・分波器について
-
アンテナのspreading loss 発散...
-
島根で広島のテレビ局を受信し...
-
DELL DIMENSION 8400でテレビ...
-
パソコン TV
-
地上デジタル放送で越境放送を...
-
テレビ東京が映る環境に…
-
アンテナの事でお聞きします。3...
-
東京MXについて
-
徳島県での関西広域テレビ受信
-
VHFが全く映らない
-
鳥取市で関西地区TV受信について
-
BSデジタルNHKを受信でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
難視聴地域におけるNHKの受信料...
-
徳島県での関西広域テレビ受信
-
大分市と別府市における県外TV...
-
地デジの受信強度について
-
テレビ東京が映る環境に…
-
アンテナの事でお聞きします。3...
-
地上デジタル放送 県境の場合
-
DELL DIMENSION 8400でテレビ...
-
地上デジタル放送で越境放送を...
-
群馬県でTVKを受信できる地域
-
都内(23区)でのTVK、テレビ埼...
-
アンテナのspreading loss 発散...
-
VHFが全く映らない
-
島根で広島のテレビ局を受信し...
-
BSデジタルNHKを受信でき...
-
地デジ(他県遠距離と県内の放...
-
福岡県でくまもと県民テレビが...
-
パソコン TV
-
大分県宇佐市で地デジが映らない
-
東京MXについて
おすすめ情報