
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下記のDpaのサイトを確認してください。
地図欄外下の東京タワーの欄の右端のプルダウンメニューから、
MXTVを選んでください。
MXの受信エリアが出てきます。
基本的に、MXの受信エリアは、見ての通り、
千葉県でも、東京寄りと、湾岸地域です。
縮尺を上げて、千葉の全域も出してもらえばよくわかると思います。
千葉の北西部は、微妙なエリアですね。
アナログでは、出力が大きいので、少々の電波でも、
受信できますが、地デジでは、出力を1/10に落としていますので、
エリアから外れていると、映らない可能性がありますが、
近くで映っていると言うことで、
地デジ対策で、今より多素子のUHFのに交換したり、
ブースターを交換しないと、安定して受信はできません。
映っている近くの方のアンテナ状況を、比べてください。
同じ物にしたからといって、映るということでもありませんが・・・、
ケーブルの老朽化や、部屋数の分配数などで、条件が変わってきます。
まあ、アナログ受信のままのアンテナでは、
地デジに換えて、映っていないので、
東京タワーへ向けたUHFアンテナが能力不足なので、
今より大きな物に交換すれば、映る物と思われます。
この回答への補足
こんにちは、いろいろありがとうございます、自分でも調べてみたところアンテナが船橋局に向いてるんではいかと思います、千葉テレビはよく映るので、アンテナを東京タワーに向けてみたら映るんではいかと、
あとはアンテナを高性能のものにかえてみるのも手かなと思っております、
時間があるときにやってみようと思います、
お返事が遅くなりましたが先日30素子のアンテナを購入いたしましていままでのアンテナと交換してアンテナレベルも確認したところ今までは0だったのですが13まであがっていました、残念ながら見ることはできませんでしたが少しは効果はあったようです、ほかのチャンネルも軒並み10以上はレベル上がってましたやはり東京タワーのほうに障害物があるのが原因かもしれません、新しいスカイツリーが建ったら少しはロケーションがよくなるかもしれません、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
東京MXテレビが視聴できないとのことですが、
地上アナログではどうでしょうか。地上アナログで砂嵐がかかったように
映るのでしたら、視聴可能圏内から外れているのだと思います。
アンテナの交換をなさるおつもりでしたら、電器店の店員さんに相談してみてください。
原因がわかるかもしれません。
お返事が遅くなりましたが先日30素子のアンテナを購入いたしましていままでのアンテナと交換してアンテナレベルも確認したところ今までは0だったのですが13まであがっていました、残念ながら見ることはできませんでしたが少しは効果はあったようです、ほかのチャンネルも軒並み10以上はレベル上がってましたやはり東京タワーのほうに障害物があるのが原因かもしれません、新しいスカイツリーが建ったら少しはロケーションがよくなるかもしれません、ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
この場合、考えられることが4点あります。
・微妙な受信問題
知人宅で受信できていても、自宅周辺に電波を遮る建物があったり、電波干渉をしていたりして受信できない場合があります。
・アンテナが劣化している
MX以外の地上デジタル放送を受信できている場合、アンテナは異常なく受信していると思いますが、アンテナが劣化している場合、一部で必要な受信レベルがとれていない可能性があります。
・ブースターが必要
ブースターを使用していない場合、必要な受信レベルがとれていない可能性があります。
・テレビのチャンネル設定・地域設定
テレビのチャンネル設定や地域設定を正しくできていない場合、チャンネルがスキップされている可能性があります。
私は千葉在住ではありませんので、地域的なことは分かりかねますのでご参考まで・・・
お返事が遅くなりましたが先日30素子のアンテナを購入いたしましていままでのアンテナと交換してアンテナレベルも確認したところ今までは0だったのですが13まであがっていました、残念ながら見ることはできませんでしたが少しは効果はあったようです、ほかのチャンネルも軒並み10以上はレベル上がってましたやはり東京タワーのほうに障害物があるのが原因かもしれません、新しいスカイツリーが建ったら少しはロケーションがよくなるかもしれません、ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- テレビ 地デジ対応テレビの寿命ってだいたいどれくらいなものですか? 8 2022/07/15 20:22
- テレビ REGZAというテレビを見るために。 4 2023/05/01 22:10
- テレビ 古いテレビなんですが、たまに画像が乱れますが考えられる原因はなんでしょうか? 3 2023/06/05 19:32
- Netflix 素人な質問ですが、テレビでNetflixを観たくてまだ届いていませんがファイヤーテレビスティックを購 1 2023/08/08 18:21
- テレビ 地デジが全く映らない。E202 7 2022/12/08 22:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
難視聴地域におけるNHKの受信料...
-
大分市と別府市における県外TV...
-
テレビ東京が映る環境に…
-
地上デジタル放送 県境の場合
-
大分県宇佐市で地デジが映らない
-
デジタル放送の違い
-
愛知県⇒長野県遠距離受信
-
都内(23区)でのTVK、テレビ埼...
-
混合器・分波器について
-
徳島県での関西広域テレビ受信
-
地デジの受信強度について
-
大阪で放送のFM802を東京で聞く...
-
群馬県でTVKを受信できる地域
-
地デジ(他県遠距離と県内の放...
-
三重県四日市市桜町の地デジ受...
-
アンテナの事でお聞きします。3...
-
デジタル放送「テレビ愛知」が...
-
東京MXについて
-
NHKの受信料は、払わないと行け...
-
大阪でサンテレビは受信できる...
おすすめ情報