
家中のテレビが映らなくなってしまいました。
色々調べて試したのはチャンネル設定をやり直したのと
ケーブルの刺し直しは試しましたが改善しません。。
チャンネル設定をやり直したらどこも受信できず
地デジに切替えることも出来なくなりました……
アンテナ側のケーブルは壁に埋め込まれていて
テレビに指す側しか刺し直しはしていません。
アンテナレベルはゼロでレベルが強すぎるのを抑える?
機能をオフにしたら20とかになりますが映りはしません。
BS.CSは映ります。お正月は見たいテレビもあるので
出来れば早く治したいです……
知識が無さすぎて自力ではほぼ無理だと思うのですが、
どこに連絡したらいいかも分かりません。
質問の内容が分かりづらいとは思いますが回答いただけたらありがたいです。よろしくお願いします!
一応全ての部屋のテレビが映らないのであまり関係ないかもですが、
東芝のREGZAと言うテレビです!
No.5
- 回答日時:
大本のアンテナから調べないとダメでしょう、電気屋さんに頼みま
しょう、ブースターが付いていれば電源の可能性もあります、確認
出来るならして見ましょう。
TVの設定をしたのなら復旧時にしなおした方が良いと思います。
No.4
- 回答日時:
アンテナから、混合機、分配器、ブースターから、TVに接続されます、、
同軸ケーブルからコネクタかしめるタイプの接触不良か、ブースター電源おちたか、アンテナの抜けか、
全て通電してるかチェック
次き、テレビカードが普通に入ってるか?
横から刺すカードです

No.2
- 回答日時:
>映らなくなってしまいました
少し前は映ってたんですね?
>知識が無さすぎて自力ではほぼ無理だと思う
と言っても現状を把握するには現場を調べる必要があります。
>どこに連絡したらいいかも分かりません
お近くの電気店に相談したらいいです。当然それなりの費用はかかります。
近い方が「出張料」を少なめに抑えられるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
- テレビ TVの起動時のみ受信レベルが下がる 5 2023/02/06 13:59
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いテレビアンテナ端子について
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジが録画できない
-
E202エラーでスペースシャワーT...
-
地上デジタル放送とワンセグ放送
-
BSを見たいのですが?どうした...
-
MXテレビとTVK
-
地デジ 電波状況が弱い様で困...
-
NHKのBSデジタル放送が録画でき...
-
隣がマンションで地デジがほと...
-
フィーダー線(地デジ対策)
-
スカパーのアンテナはBSデジ...
-
TOKYO MXが見たい
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
アンテナを撤去したい。けど、...
-
地上波のテレビを見る最適な方...
-
地デジ、BSアンテナについて
-
不動産屋に、引越し先のアパー...
-
BSははいるが、,BS2600が入らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジが録画できない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
寒くなるとテレビの映りが悪く...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
フェライトコアについて
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
アンテナ線が切れてもテレビが映る
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
BS放送を見るには・・・
-
突然BS11とTwellVだけ映りが悪...
-
UHFアンテナのみでBSデジタルが...
-
ケーブルテレビを契約しなくて...
おすすめ情報