

はじめて質問させていただきます。
勝手がわからず、いろいろと不手際があるかと存じますが、あらかじめご容赦いただければ幸いです。
新役職就任の挨拶状(二つ折りカード)と封筒作成を依頼されました。
カードの右側は、
山田太郎さん-A事業部長就任の挨拶+後任の紹介
左側は、
田中一郎さん-B事業部長(=山田さんの後任になります)就任の挨拶
という構成です。
共に4月1日付で新役職に就任したことを知らせる内容で、差出年月は平成20年4月となっています。
問題は封筒裏の差出人で、いただいた原稿には
○○株式会社
B事業部長 山田太郎
と表記するよう指示がありました。
この挨拶状を作成している3月現在では、山田さんはまだB事業部長ですが、挨拶状本文内の差出月は4月ですから、差出人における山田さんの役職は新役職のA事業部長になるのではないかと思うのです。
この場合、旧役職名と新役職名のどちらで出すのが正しいのでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正しいこはと分かりませんが、お答えします。
おそらく挨拶状を3月中に出す予定なのではないでしょうか?
それであるならば相手先が封筒を受け取ったときに
一番混乱の少ない「B事業部長 山田太郎」で出すのも、
私はありかなと思います。
相手先も責任者が替わることを文面で分かるはずですし、
文書が4月1日付であることは形式的なものだ(吉日みたいなもの)と解釈すれば、
多少のずれがあっても気にならないと思いますよ。
以上、参考まで。
jk39さま
はじめまして。
仕事都合で返信が遅くなりまして申し訳ございません。
ご回答を「あー、なるほど!」と感心しながら拝読いたしました。
確かに3月中の投函予定ならば、在任中ですから現役職名で出すことも考えられますね。
受け取られた方がどうとらえるかという観点に立ったjk39さまのご回答、とても参考になりました。
また何かの折にはご助言よろしくお願いいたします。
ご回答いただきとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
- 就職・退職 退職からの出戻りについて 3 2023/03/07 23:53
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 今年から新卒で営業で就職した者です 5月からある部署に配属されました。 1ヶ月ずつに分 1 2022/06/02 13:08
- 会社・職場 退職するんだけど、最終出勤日にみんなの前でひとこと挨拶したりするじゃん。僕、地方公務員(市役所)なん 3 2023/08/04 13:13
- 会社・職場 10年勤めた会社で昇進しました。しかしその中でも下っぱなのは変わりはありません。これまでは現場仕事だ 2 2023/05/08 04:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目をつむってもできる簡単な部...
-
「主任」の呼び方について
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
部長・医長・医員の違い
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
部部長は誤り?
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
病院のホームページで検索した...
-
腐ってる(かもしれない)お土...
-
兼任の場合の宛名
-
嫌いな上司の送別会の欠席の末路
-
ビジネスメールの書き方
-
私の会社には部がないのに、部...
-
退職者の名前の呼び方
-
技師長に部長辞令
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部長・医長・医員の違い
-
「主任」の呼び方について
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
部部長は誤り?
-
兼任の場合の宛名
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
ビジネスメールの書き方
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
営業担当変更後も前担当者に連...
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
部署異動したいのに出させても...
-
肩書きの略し方について
-
外国人です。聞き取れるない所...
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
腐ってる(かもしれない)お土...
-
常識を教えてください。
-
メールのアドレス帳登録につい...
おすすめ情報