
こんにちは。
エディタで下記のような表を作った後、MS Outlookのメール送信画面にコピー&ペーストしてテキストメールで送信するのですが、数字や表題がそれぞれずれてしまい、キレイな表になりません。
(たぶん下記の表もずれていると思います。)
以前送信されてきたメールには表がきれいに揃っているものがあったのですが、スペースやタブの入力方法等何か良い方法はありますでしょうか?
またはエディタやメーラ毎のインデント幅やタブ幅の違いでどうにもならないのでしょうか?
Name Title Status
---------------------------------------------------
AAA: XYZ receipt(41) 100%
BBB: YYY summary(41) 100%
CCC: ZZZ contents(22) 100%
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
文字がずれるのはフォントが「等幅フォント」でないためです。例えば、WとIではぜんぜん幅が違いますよね。これは、しようが無いことです。たとえ、Outlookの表示フォントを「MSゴシック」などの等幅フォントに変更しても、メールを送った相手が同様のフォントにしていない限り、同じ見え方にはなりません。
解決方法としては、Excelファイルなどで表を作成し、添付ファイルで送ったらいかがですか。
では。
No.3
- 回答日時:
表示される側のメールクライアントによってフォントが違う事と、フォントによっては等幅とそうでないプロポーショナルフォントがありますので、そういった物を限定しない限りは不可能です(ユーザによって表示を変更できる事が大前提です)。
また、限定してしまうと非常に使い勝手にならなくなる可能性が大です。※お勧めできる方法ではありませんが、HTMLメールにして表組みをするという手もあります。受取側によっては拒否されますし、テキストで表示される事もありますけど。
なお、このサイトでは連続した半角スペースは1文字として変更されますので、メーラでの表示崩れとはまた少し条件が異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
「℃」の入力方法について
-
漢字 「澤」という字
-
「噌」の文字が異体字になって...
-
Microsoft Edgeのフォントカス...
-
半角の波線「~」の位置につい...
-
スプレッドシート→PDFダウンロ...
-
pdfのフォントを変更する方法
-
エクセルの数字間隔
-
Windows10版 「PhotoScape X」...
-
WORDのコメントの字を大きくし...
-
スペース/タブが揃ったきれいな...
-
フォトショップでメイリオが使...
-
Linux Mint 19.01 でのお...
-
ローマ字で伸ばす音の入力の仕方
-
教えてください
-
ゼロの中に斜線が入った文字の...
-
エクセルのシート見出しが小さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
Microsoft Edgeのフォントカス...
-
エクセルの数式バーのフォント...
-
半角の波線「~」の位置につい...
-
スペース/タブが揃ったきれいな...
-
ゼロの中に斜線が入った文字の...
-
スプレッドシート→PDFダウンロ...
-
「℃」の入力方法について
-
「噌」の文字が異体字になって...
-
pdfのフォントを変更する方法
-
らべる屋さんで数字入り縦書き...
-
ウィキペディアの字体
-
全角キリル文字/ギリシア文字を...
-
画像に文字を入れる際のフォン...
-
ブックマークフォルダの文字サ...
-
エクセルの数字間隔
-
パワーポイントでベトナム語を...
-
Outlook mobileで未読メールが...
おすすめ情報