
現在ホームページビルダーでサイトを作っています。
まず、背景の画像を<BODY background="画像" style="background-repeat:no-repeat">
で繰り返しを制限しています。
さらに、マウスカーソルの形を十字にしたいので、
<BODY>タグに<style="cursor:crosshair">を追加しました。
ですが、こうすると「複数の属性値(style)が指定されています」
という構文エラーが出てしまい、上手くいきません。
<BODY>タグに複数のstyle属性を入れることはできないのでしょうか?
HP作り初心者なのでよくわかりません。
ご回答宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
>ところで、background="画像" もスタイルシートを使ってレイアウトしたほうがいいとのことですが、どうしてでしょうか?
非推奨属性(将来的に廃止される可能性のあるもの)に指定されているからです
因みに
background-image:url(画像のアドレス);
が正式だと思います
他にも良く使用されるもので
<center>,<font>,etc...(非推奨要素)
http://www.scollabo.com/banban/dep/dep_01.html
align,link,alink,vlink,etc...(非推奨属性)
http://www.scollabo.com/banban/dep/dep_02.html
その他
http://www.scollabo.com/banban/dep/dep_03.html
など結構あります
使用するのにまだ問題はありませんが将来的に使用できなくなったりブラウザ間で表示が異なったりするので基礎的なことを覚えてるときにできれば覚えておいた方がいいということです
横入り失礼しました m(- -)m
No.2
- 回答日時:
ついでにいえば、background="画像" もスタイルシートを使ってレイアウトしたほうがいいですよ。
■スタイルシートで画像を表示する
style="background:url(画像);"
■複数のスタイル属性を適用する
style="background:url(画像);background-repeat:no-repeat;cursor:crosshair;"
【解説】
;(セミコロン)で区切ってスタイルを記述していけばOKです。
セミコロンで区切って上手く表示できました!
ありがとうございます^^
ところで、background="画像" もスタイルシートを使ってレイアウトしたほうがいいとのことですが、どうしてでしょうか?
今の<BODY background="画像" style="background-repeat:no-repeat; cursor:crosshair">のままだと何か不都合があるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- HTML・CSS PCサイズで赤い画像2つと、青い画像2つがそれぞれ横に2つずつ並んでいるのですが、これをスマホサイズ 5 2022/04/11 12:01
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- HTML・CSS プログラムの関連性を教えて下さい。 1 2023/07/19 03:50
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- HTML・CSS HTMLタグのあるCSVファイルを利用する方法 4 2023/03/19 14:41
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横幅1100pxのサイトをレスポン...
-
HTML 背景画像選び cookie記録
-
画像とその下にあるテキストの...
-
背景が透明な画像をwebサイトに...
-
ページごとに背景画像を変更し...
-
CSSでスクロールバー
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
ワードプレスで事前定義されたc...
-
IEでの画像表示がうまくいかない
-
ネットスケープでのスタイルシ...
-
Firefoxのみ下に空白が出来るバグ
-
2重に背景画像を
-
画像にオンマウスで暗くする方法
-
同じ画像 複数回使用
-
スタイルシート IE環境でのバグ
-
css 画像とテキストボタンの作り方
-
画像にオンマウスで背景画像を固定
-
website作成 初心者
-
画像の設定について
-
HPサイト内で吹き出しをつくる。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
background-repeat CSS で切れ...
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
WEB上でディレクトリ内の画像を...
-
IMGタグで画像の繰り返し使用は…
-
画像の上にテキスト配置で、拡...
-
同じ画像 複数回使用
-
background-sizeでcontainする...
-
iframe内をクリックさせない方...
-
要素の幅をいろんな写真の幅に...
-
background-sizeの背景で最小値...
-
ページごとに背景画像を変更し...
-
lightbox2で画像を天地左右中央...
-
CSSのrepeatで切れ目が出る
-
画像の大きさに合わせて文字の...
-
フッターの背景に色を指定した...
-
Safariでのひどいレイアウト崩れ
-
CSSで背景画像をランダムに表示...
おすすめ情報