2025年1月16日午前9時30分現在、概ね解消しておりますが、一部の回線環境でログインしづらい事象が継続しております。

来月末に始めて海外へ行くことになりました。

海外に行くんだし、現金を持ち歩くのも怖いしクレジットカードを作ろうと思ったのですが、
カードにも種類とかいろいろあってよくわかりません。。。

いろいろ検索していて「楽天カード」というのを見つけました。
これでも充分海外で使えるのでしょうか?


以上の条件で合うクレジットカードを教えてください。

初めての海外で始めてのクレジットカードです。
カードは旅行以外使うことは無いと思います。なので年会費無料がいいです。


宜しくお願いします。

ちなみに行き先は韓国です。

A 回答 (6件)

クレジットカードは、ホテルでの提示を求められるなど、海外旅行では必須です。


一方で、スキミングが広がってきており、信用できるところ以外での使用は控えた方が良いようです。
安全を考え、ATMで必要なとき要るだけの現金をおろす人が増えてきています。そのときは、クレジットカードによるキャッシングか、国際キャッシュカードによる引出しとなります。ATMによる引き出しのほうが、現金両替よりもお得な場合も多いです(国によって違います)。

ご質問の、クレジットカードについての情報と、追加情報で、海外ATM利用時のカード比較についてお知らせします。

〔クレジットカードの種類〕
海外旅行向けのベストなカードは、NICOSのVIASOカードと思います。年会費無料、海外旅行保険自動付帯です。
楽天カードも優れていますが、VIASOの方に軍配が上がります。他に、ソニーカードなどがあります。
海外旅行向けクレジットカードの比較サイトです。これで詳細な比較ができると思います。
http://www.win.serio.jp/0cost/cards.htm

〔海外ATMによる引出し〕
クレジットカードを使って、ATMから現金を必要なとき要るだけおろすことができます。
クレジットカードによるキャッシングは、VISAレート+手数料1.63%+金利 となります。
VISAレートとは、VISAが定める両替レートで、利用者にとっては他よりも有利に設定されているようです。金利を含めると、最終的に3.5~4.2%ぐらいの手数料になります。
なお、日本で韓国ウォンに両替すると10%以上の手数料を取られるようです(現地両替は分かりません)。

クレジットカード以外では、使い勝手の良さから新生銀行のカード、両替レートの有利さからイーバンクのマネーカードがお薦めです。
新生銀行は、VISAレート+手数料4%です。日本では、セブンイレブンで365日24時間手数料なしで出し入れできます。
イーバンクマネーカードは、VISAレート+手数料1.63%です。日本での通常使用では、使い勝手はよくありませんが。

なお、都市銀行系国際キャッシュカードは、VISAレート+手数料3%+引出し手数料200or210円/回で、小額引き出し(財布代わり)にはお薦めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NICOSのVIASOカードというのがベストなカードですか。。。

海外のATMで現金が引き出せるのですか?
それは自分の口座のお金なんでしょうか?


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 13:02

>海外のATMで現金が引き出せるのですか?


>それは自分の口座のお金なんでしょうか?

世界中、だいたいのところで、現地通貨を引き出すことができます。うまく使えば、お財布代わりとなって、多額の現金を持ち歩かなくても済みます。

クレジットカードの場合、キャッシングと言って、短期にお金を借りることになります。翌月の所定の日に、自分の口座から引き落とされます。
国際キャッシュカードの場合、おろした時点で、自分の口座から引き落とされます。
そのときの換算式が、前回の回答で示したものです。

ATMの使い方は次を参照してください。
http://www.visa-e-mailclub.com/cu/atm-g.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことだったんですね^^

簡単に言えば一時的に借りるけど自動的に口座から引き落とさせる。

ってことですよね?


ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2008/03/23 15:54

来月ということですが、クレジットカードを作るには意外に日にちがかかります。


今から間に合いますか?
近所のスーパーのカード、AEONカードは比較的早くできます。
AEONのお店に毎月20日30日とか土日に行くと入り口で勧誘をやってます。
その時、都銀のキャッシュカードを持っていればその場で発行手続きをやり、
約1週間程度で手元に届きます。
他の方も書かれているようにVISAかMASTERのジョイントカードであれば、
AEONだろうがセゾンだろうが、ホームセンターのカードであっても海外では
同じことです。
セキュリティーを考えるならICチップタイプのカードをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日にちがかかるということで、ちょっと不安です、、、

AEONに行ってカードを作るのも検討中です。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 13:04

私はニコス+VISAを使っていました。


年会費が無料なことと海外と国内旅行の保険がついていたからです。
他のカードと比べてみてください。保険の部分は他のカードよりもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

VISAが気になってきました。

いろいろ比べてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 13:00

海外デビューおめでとうございます。


カードは#1さんの言う通り海外ではVISAかマスターが強いのでこれらいずれのカードが良いと思われます。
それとカード会社に連絡しておくと一時的に海外での利用枠を増やしてもらえますので安心して買物が出来るでしょう。でも後が怖いですがね。
また、今後海外へ行く機会が多くなるのであれば航空会社のマイルカードとクレジット機能が付いているカードを利用するのもよいかと思われます。
マイルが貯まると国内海外の航空券が無料になるメリットがありますねで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりVISAがいいんですね。。。

そうそう、海外には行かないと思うので、年に一回行けばいいかな、くらいの感じです。

ありがとうございました^^

お礼日時:2008/03/22 23:05

楽天カードはVISAかJCB(申し込み時に選択)が付帯してきますから、韓国でも使えます。



JCBは海外では使えない事が多いので、VISAの方がいいです。

海外旅行では、ツアーでもホテルチェックイン時にクレジットカードの定時を求められるので、持っておいた方がいいのは確かです。(お友達とかと一緒に行くのでしたら、どちらかがもっていれば大丈夫です)

ちなみに、現金を持ち歩くかわりに、ということでしたら、磁気異常などで読み込めないことがあるので、2枚持っていった方がいいとは思いますが、現在カードが無いのでしたら必須ではありません。

クレジットカードは申し込みから実際手元に来るまでに時間がかかりますから(場合によっては2~3週間かかることも)、早めに申し込んだ方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽天カードでも大丈夫ですか^^

楽天の会員なので楽天でもいいなら、それで充分なのかな?と思いまして…


ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/22 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報