時々海外をよく知る人の記事で、例えば下記のような記事でも「高額紙幣である米100ドル札は、アメリカなどでは小売店などではほとんど使えないのが現状です。」とありますが、ターゲットやウォルマートなどでは使えないことはなかったです。他にもホテルの宿泊などでもです。キオスクなどで数ドルで100ドルは断られましたが・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-0001 …
最近は変わっているのでしょうか?
また、海外では郵便番号を入れないとカードが使えないことも何度かあったり、ホテルでスキミングにあい限度額めいっぱいまで使われ、カードも不安で現金も必要だと思っているのですが、実際に旅行する場合にはみんな20ドル紙幣を大量に用意するのでしょうか?
20万円分持って行くとそれだけで1cmくらいの厚さになりかなりかさばりますよね・・・?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
$100が使えないというか、小さな店舗では少額の買い物が中心なので、お店にお釣りが無い場合が在り断られる可能性は大です。
ストラン等であれば確実に使えるでしょう。お釣りを用意していますから。
逆に小売店でも日本ではカードは使わない金額でもカードで支払いできますよ。$5とか。
たまに$10以上じゃないとカードは駄目と言う店も在ります。
基本手にアメリカはカード社会なので、$50以上の品物は皆カードでクレジットかデビットカードで支払いする人が多いです。
現金を多額持っていても財布は厚くなるし、落としたら大変だしであまり良いことは在りません。
日本からくると感覚は多少違うかもしれませんが、アメリカに住んでいる人は現金は最小に抑えて、24時間やっているATMがそこら中に在るので、必要に応じてその都度現金を引き出すという感じです。
旅行者も同じように可能ですよ。出来るだけカードで払ってみて下さい。一週間の旅行なら現金$100 ($20x5)で十分行けますよ。
カードの安全性は確かですよ。たとえ盗まれたとしても解約すればいいだけですし。スキミングされたと言っても実際にその金額を払わなくても良かったでしょ?何より旅の際に使え機能やポイントもあるだろうし。旅行の際は念の為にひ一つのカードが何らかの理由で使えなくなった場合にサブで使える2枚目のカードも持っていた方が良いかもね。
アメリカでは常に3、4枚皆さんカード持ってますよ。
回答いただきありがとうございます。
戻ってきたといっても、ネットで調べてみると、カード会社から連絡があった場合には戻ってくるが、そうではない場合、実際問題困難だという話も聞き怖く思っています。98万円ほど使われていましたので自分で穴埋めするのは辛いです。また、私ではありませんが、海外で使おうとしたらカード会社から連絡が来たり停止になったという話も聞きます。旅行中にこのようになると大変ですし、海外旅行中は日本からの着信をOFFにしていることもありますし、便利なようで怖いなぁーと思っています。ホテルやレンタカーではデポジットにカードが必要ですし持ち歩きはしますが、不安がやはりあります。確かに複数枚は必須ですね。
No.3
- 回答日時:
小売店で使えないと言うことは逆にないと思いますけど…「小売店」の意味を「小規模のお店」のような意味で間違えて使っている可能性はないですか、その記事…
Target や Walmart に Macy's や Kohl's で$100を使っているお客さんって見ますけど断られているのは見たことないですね…昔幾つかお店でバイトしていた頃も別に$100を断る方針なんてありませんでしたし…
回答いただきありがとうございます。
そうかもしれませんね。確かに、キオスクやホテル内のミニコンビニで支払うとダメでしたが、大きな所は大丈夫でした。また、断る方針がなかったとのお話ありがとうございます。とても参考になします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
ガイドで見かける「100米ドル札は使いにくい」は本当?
中東
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お支払いは現金でよろしいで...
-
JRの定期券を購入したいのです...
-
5V 2A 海外で使える?
-
海外(中国)のコンセントプラ...
-
電源コードの定格
-
海外向けのノートPCを日本で...
-
タイのホテルのコンセント事情...
-
200V地域で100V用コーナ...
-
マウスコンピューターの海外使...
-
南インドケララ州のプラグにつ...
-
5vのものを、240vで充電...
-
韓国旅行での変圧器と変換プラ...
-
ノートパソコンのAC電源アダプ...
-
250V、10Aのコンセント(?)に、...
-
電圧100Vのプリンターを変圧器...
-
海外でノートPC利用~専用のAC...
-
韓国で買ったパソコンを日本で...
-
スウェーデンでの電話の受け方...
-
海外(マレーシア)でヘアアイ...
-
日本製三又プラグは海外で使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お支払いは現金でよろしいで...
-
後払いやめた方がいい? ついつ...
-
スマホ
-
海外で100ドルなど高額紙幣が使...
-
NZにワーキングホリデーに行...
-
JRの定期券を購入したいのです...
-
クレジットカードによく似たカ...
-
カード主義?現金主義?
-
アメリカ旅行にはクレジットカ...
-
クレジット・カードは最後の砦?
-
海外旅行中のカード不良対処法...
-
パリ シャンゼリゼ通りマクドナ...
-
海外のホテルでのクレジットカ...
-
5V 2A 海外で使える?
-
5vのものを、240vで充電...
-
海外向けのノートPCを日本で...
-
200V地域で100V用コーナ...
-
電源コードの定格
-
マウスコンピューターの海外使...
-
コンセント形状とプラグ形状が...
おすすめ情報