
とあるサイトからDLしてきた、ただの画像ファイルらしき?
ものなのですが、(ちゃんとペイントで読み込めるけど、上書き保存
ができなくて、名前を付けて保存でも、本体とは別にファイル
ができてしまう。)
~~.png というファイルが、削除しようとしても、[削除できません、アクセスできません。
ディスクがいっぱいでないか、ライトプロテクトされていないか~~]
と出て、削除できないし、名前を変更しようとしても、[~~の名前を変更できません、
アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、ライトプロテクトされていないか~~]
と出て、どうにもこうにもできないで困っています。
このファイルを削除するにはどうすればいいのでしょうか?
何故、そうなってしまうのでしょうか?
お教えくださいませぇ~(>_<)m(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
pngファイルをペイントで読めると言う事はOSはXpでしょうか?
とりあえず、右クリック→プロパティ→読み取り専用になっていれば外してください。
それで試してください。
だめな場合はセーフモードで起動して削除を試してください。
xpのセーフモード起動方法
↓
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/begi …
どうしてもダメなら削除ツールに頼ってみましょう。
↓
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se056720 …
(SRCpy for WIN32)
お答え、ありがとうございました!m(__)m
セーフモードで起動させて、削除できましたあぁ!!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ ♪
OSは、98SEです。
デフォルトで読み込むと(その~.pngファイルを)IEが起動して、
何故だか、×印の画像で、読み込めないのですが、
ペイントで読み込むと、読み込めてましたけれど・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/03 09:55
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- C言語・C++・C# C#の2つの実行ファイルとアプリアイコンの変更について 1 2023/01/07 16:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「不要ファイル掃除機」の使い...
-
easy cleaner で重複ファイルの...
-
ファイルが削除できない
-
共有フォルダ内のファイルが削...
-
動画や画像の削除の仕方
-
「CCleaner」のヘルスチェック...
-
MEMORY.DMPって・・・?
-
Googleドライブについて
-
TeraStationのtrashbox
-
拡張子
-
不要ファイル削除ソフトについて
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
cclenerで消されるファイルとは?
-
ファイル名が長くて削除出来ない
-
Googledriveの重複ファイルを削...
-
excelにて
-
HDDの空き容量が勝手に増えました
-
word文書が削除できません
-
これはウィルスでしょうか?
-
ファイルの削除のキャンセル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
共有フォルダ内のファイルが削...
-
Googledriveの重複ファイルを削...
-
DNaviというフォルダ、削除して...
-
重複ファイルとは何ですか?削...
-
Googleドライブについて
-
「CCleaner」のヘルスチェック...
-
退職する時に自作のファイルを...
-
共有フォルダに入っているファ...
-
TeraStationのtrashbox
-
thunderbirdの表示を変えたい
-
ファイルの削除のキャンセル
-
HDDの空き容量が勝手に増えました
-
接頭辞に「.」は削除しても良い...
-
Cドライブの空き容量がなくなり...
-
NTUSERとはなんですか?
-
edb.chkというファイルは何でし...
-
拡張子
-
aviファイルが削除できない
-
ISOファイルの削除が出来ません
おすすめ情報