
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
1.セーフモードで起動して削除してみる。
2.コマンドプロンプト使用で削除してみる。
3.フリーソフト「Unlocker」を使用してみる。
以上をお試しください。
参考URL:http://cowscorpion.com/file/Unlocker.html
No.8
- 回答日時:
1.メモ帳とかを開いて適当に保存
2.消したいファイルと同じファイル名「XXXX.YYY」(Xはファイル名、Yは拡張子)に変更
3.消したいファイルのフォルダに移動して上書き
4.上書きしたものを削除
てな方法で消せると思います。(私はこれで消せなかったことは無かったです)

No.7
- 回答日時:
1.「ウィンドウズボタン」を押さえながら「Rボタン」
2.「名前(O):」の欄に「cmd」と打って「ok」をクリック
3.立ち上がったコマンドプロンプト上で「del \\?\[ドライブ名]\[パス名]\[消したいファイル名]
4.enter
ドライブ名…ファイルのあるドライブ。c:とかd:とか
パス名…ファイルのあるフォルダのパス。Documents and Settings\All Users\Documentsとか
消したいファイル名…eho;rhshefkshfbvkjsとか?
または、
http://cowscorpion.com/file/Unlocker.html
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2340347
No.6
- 回答日時:
#3さんのアドバイスを確認して下さい。
其れでも削除出来ないのならば…
(1)システムの再起動をする。
(2)「メモ帳」を起動→何も記入せず「上書き保存」→表示窓で該当ファイルを開きクリック→保存ファイル名が該当ファイルで有る事を確認→保存→削除。
(3)該当ファイル→名前を変更→拡張子をデタラメに変更(avi→avとか)→拡張子を変更すると…の警告を無視して続行→削除。
※此れには「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」→「登録されている拡張子は表示しない」→チェックを外す→「OK」がされて居る事が条件です。
経験上↑の何れかで削除出来なかった事は無いのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
- UNIX・Linux jsLinuxのコマンドについて。 aliasを使い、必ず削除前に確認メッセージを表示するコマンドを 1 2022/07/25 18:37
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DNaviというフォルダ、削除して...
-
壁紙
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
NTUSERとはなんですか?
-
エクセルファイルをクリックす...
-
接頭辞に「.」は削除しても良い...
-
ファイルが削除できない
-
退職する時に自作のファイルを...
-
TeraStationのtrashbox
-
共有フォルダに入っているファ...
-
不要データ、ファイルの効果的...
-
~~.pngファイルが、削除も、...
-
SYSTEM.EXEに感染しました!
-
Cドライブの空き容量がなくなり...
-
iモードメールの送信サイズ
-
ディスククリーンアップについ...
-
Googledriveの重複ファイルを削...
-
ファイルの削除のキャンセル
-
ショートカットファイルはしば...
-
WindowsLiveムービーメーカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
共有フォルダ内のファイルが削...
-
DNaviというフォルダ、削除して...
-
退職する時に自作のファイルを...
-
Googleドライブについて
-
重複ファイルとは何ですか?削...
-
「CCleaner」のヘルスチェック...
-
thunderbirdの表示を変えたい
-
aviファイルが削除できない
-
特定のcsvファイルが削除できな...
-
ファイルに変更・削除禁止ロッ...
-
共有フォルダに入っているファ...
-
Windows10のPowerShellで「.」...
-
接頭辞に「.」は削除しても良い...
-
ファイルの削除のキャンセル
-
TeraStationのtrashbox
-
古いNTUSER.DATを削除したい
-
外付けHDDのファイルが削除され...
-
HDDの空き容量が勝手に増えました
-
イベントログの削除
おすすめ情報