
Microsoft Accessの共有に関しての質問です。
一つのAccessのファイルを共有して複数のパソコンで同時に開きたい場合は、何か特別な設定が必要なのでしょうか?
Access2000を使用して顧客管理のデータベースを作成しました。
そのファイルを複数のパソコンから開けるようにしたく、現状では元のファイルを共有ドキュメントに入れて、複数台のパソコンでデスクトップにショートカットのアイコンを出しています。
しかし、他のパソコンでファイルを開いていると、もう一方のパソコンではアイコンをダブルクリックしても全く反応が無かったり、開く際に「セキュリティの警告」が表示され、そのメッセージ内にある「開く」をクリックするとようやく開けたりと、スムーズにできません。
ちなみに、元となるAccessのファイルは「オプション」内で「既定の開くモード」を「共有モード」にしてあります。
情報が少ないかもしれませんが、何か問題点、対処方法等が分かりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Accessは元々スタンドアローン用に開発されたので
共有での使用は、設計段階から考慮してシステムを作らないと
MDB破損や、データの競合などが発生してしまうことがあります。
下記URLのサイトさんの説明がわかりやすく、非常に参考になります。
http://www.naboki.net/access/achell/achell_02.html
また、下記のURLも参考になると思います。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
http://support.microsoft.com/kb/300216/JA/
http://office.microsoft.com/ja-jp/access/HP05240 …
参考URL:http://www.naboki.net/access/achell/achell_02.html
ご回答ありがとうございました。
教えていただいたサイト、大変勉強になりました。
いろいろ試してみた結果、それぞれのパソコンでインターネットオプションの「セキュリティ」タブ内の「イントラネット」の部分で、セキュリティの設定を操作したらスムーズに開くようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブで全く知らない...
-
LINEのグループで共有
-
大量な小さなテキストファイル...
-
見覚えの無いフォルダが勝手に...
-
この歌詞を和訳してください
-
現在Macプロを使用しているので...
-
office - 添付ファイルを添付し...
-
レジストリを書き換えても元に戻る
-
拡張子 .att の付いたファイ...
-
Gメール、添付ファイルの保存方法
-
BeckyにURLのショートカットを...
-
よっしーでファイルを送信でき...
-
Ogasawara Islands
-
ポスぺの添付ファイルを開くには
-
ボイスレコーダーでとったデー...
-
Lotus Notes 6.5 メールのエク...
-
Excelの添付ファイルが本文中に...
-
ThunderBirdで返信時の添付ファ...
-
iosでapk!?
-
access SQLビューの文字の大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブで全く知らない...
-
パワポの共同編集がしたいので...
-
FileMaker Proの起動
-
エクセルのブックの共有をする...
-
大人数の作業においてエクセル...
-
iPadで同一LAN内のファイル参照
-
google ドライブが開けない
-
OneDriveの共有フォルダ内にあ...
-
ネットワークでファイルなどの...
-
Accessのファイル共有がうまく...
-
音声ファイルの共有方法につい...
-
Macだと読取専用になる
-
PS3のメディアサーバー検索
-
社内の方に飲み会の複数動画を...
-
Officeは2000で十分、アップグ...
-
職場で使えるファイル共有ファ...
-
使いやすいオンラインストレージ
-
事務所を持たずに 社員同士のパ...
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
-
見覚えの無いフォルダが勝手に...
おすすめ情報