
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ミステリー、ほろにがい恋、ファンタジー要素などを兼ね備えた作品を書かれる「星さいか先生」の作品がいち押しです。
「ペガサスの刻印」(ファンタジー系)
「101号室の謎を追え」「海底神殿」ミステリー+日本発ファンタジー系
いずれも、読み出したらとまらなくなるようなぐいぐいひきつけられる作品です。
謎を主人公たちと一緒に読み解き、最後もさわやかなラストで、心に残ります。
電子書籍は、携帯またはPCになりますが楽しめると思います。
どうぞ試してみてください
参考URL:http://www3.kobunsha.com/kappa/author/f/99128.html
No.5
- 回答日時:
藤原伊織の『テロリストのパラソル』講談社刊をオススメします。
ハードボイルドの名作中の名作です。
江戸川乱歩賞を受賞した有名な作品です。
是非、読んでみて下さい。

No.4
- 回答日時:
賞を受賞した作品などはとっつきやすいのではないでしょうか?
恋愛もの(?)なら最近直木賞を受賞した桜庭一樹の「私の男」。
時代劇、というか歴史物(?)ですが、吉川英治文学新人賞を受賞した佐藤亜紀の「ミノタウロス」。
他にも検索すると山ほど出てきます。
e-honの文学賞のページが参考になるかもしれません。
参考URL:http://www1.e-hon.ne.jp/content/sp_0030.html
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/17 01:01
そうですね!まずは、メジャーなところからせめていきたいと思います。
さっそく書店に行って詠みたいと思います。あありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
美輪明宏さんの本全部。
(生き方につまづいたら)
小野不由美さんの『十二国記』シリーズ
(ライトノベル系ファンタジー)
乙一(切ない系)
『暗いところで待ち合わせ』
『平面いぬ。』
『失はれる物語』
『失踪HOLIDAY』
『きみにしか聞こえない -CALLING YOU-』
『小生物語』
『The Book jojo's bizarre adventure 4th another day』
(『ジョジョの奇妙な冒険』第四部を知っている前提)
恩田陸
『蒲公英草紙 常野物語』
東野圭吾
『容疑者Xの献身』
『昔僕が死んだ家』
岡嶋二人
『99%の誘拐』
『とってもカルディア』
『そして扉が閉ざされた』
『クラインの壷』
井上夢人
『風が吹いたら桶屋がもうかる』
『プラスティック』
宮部みゆき
『火車』
湯本香樹実
『ポプラの秋』
『夏の庭』
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラバーポールについて
-
写真集を売る
-
ジョジョ8部の主人公四人の要素...
-
写真集をBOOK・OFFで売る
-
絵の意識改革について独学だと...
-
絵の評価をお願いします。
-
ワイ素人の絵はどうですか? タ...
-
荒木経惟『センチメンタルな旅...
-
紙に描いた絵って5ヶ月たつと劣...
-
応募式のコンクールって、募集...
-
賞の応募について 応募作を二作...
-
野菜ってなにからうまれるの? ...
-
絵の評価をお願いしますよ。
-
暗い絵などでも賞が取れるよう...
-
このアイコンの人よく見かける...
-
独学で水彩画をうまくなる方法...
-
私よく読書感想画などで佳作を...
-
ジャーナリストと作家の違いを...
-
あだち充先生ってすごいですよね~
-
ダリ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミッション系女子高が舞台の ミ...
-
吉田修一さん
-
ミステリーの種類、教えてくだ...
-
赤川次郎を読みきった娘(小学5...
-
昔のスクリーンセーバーで知っ...
-
「阪急電車」のようにいろんな...
-
最後になりましたが…の言葉の使...
-
東野圭吾さんの「ゲームの名は...
-
「伊豆の踊子」の結末、なぜ「...
-
三島由紀夫「金閣寺」の有為子...
-
年下の男性との恋を描いた小説
-
山川方夫の小説2つの解釈の仕...
-
ラノベのヒロイン達について。 ...
-
江戸川乱歩はシャーロックホー...
-
江戸川乱歩の推理小説で「モロ...
-
主人公が死ぬ話
-
娘の友達に手を出す父親って
-
ショタって何ですか?
-
児童書・ナルニア国物語シリー...
-
男性コンビが出てくる小説を教...
おすすめ情報