
winXP SP2
Firefox/2.0.0.12利用
ファイアフォックスが原因か特定できませんが
過去にwebサイトからダウンロード
失敗したファイルのダウンロード保存先選択
ダイアログが毎回OS起動時に出てきて困っています。
一度ダウンロードを成功させれば消えるかと思い
保存を選択してみたのですが、その後もOS起動時に
出てくる症状は変わりません。
解決の可能性のある方法があればアドバイスをください。
ファイアフォックスは(数多くプラグインなど)手を入れ
てしまっているのでピンポイントで(ファイアフォックス
の削除しないですむ)直せる方法が希望ですが、、。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[オプション]の[プライバシー]タブにて、「ダウンロード履歴」を削除。
…でなおりませんか?
ファイアフォックスのダウンローダの当該ファイル
をキャンセルボタンでダウンロードキャンセルで
なおったぽいです。
ありがとう御座いました。
No.2
- 回答日時:
>ファイアフォックスは(数多くプラグインなど)手を入れてしまっているのでピンポイントで(ファイアフォックスの削除しないですむ)直せる方法が希望ですが、、。
Firefoxの原因かどうか判断できないですが、Firefoxを初期化しても変わらないかどうか、確認するしかないのでは。
取りあえず、Firefoxをアンインストールしてから、Program Files内のMozilla Firefoxを削除し、再インストールしても症状は変わらないと思いますが、次に、プロファイルを新規に作成してそのプロファイルを使用して、Firefoxを起動して試してみるのはどうですか。
プロファイルは、ファイル名を指定して実行の窓に、Firefox.exe -pと入力してOKでプロファイルマネージャーが起動します。
http://firefox.geckodev.org/index.php?%E3%83%97% …
それでも変わらない場合は、基本的にFirefoxが原因ではないと言えるのかなと思います。
なお、デフォルトのプロファイル内のフォルダやファイルを、新規のプロファイルフォルダ内の同名のものに上書きコピーしたら、そのプロファイルでも同じ状況が復元できます。
上書きするファイルなどに不具合があれば、そのまま復元しますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
サンダーバードメール移動しない
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
Thunderbird 3のメッセージフィ...
-
Android Virtual Device のハー...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
サンダーバードの再インストー...
-
サンダーバードポータブル(Thu...
-
FireFox 10.0.1
-
複数のメールアカウント毎にのO...
-
デュアルブート環境でFirefox,T...
-
DUN対応とは?
-
Firefox にて、www.mozilla.org...
-
Firefoxでブックマーク...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
Firefoxの新ウィンドウのabout:...
-
FireFoxでツイッターだけ表示が...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
firefoxのブックマークを他人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
至急 学校のiPadの監視について
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
Chrome関係の肥大したファイル...
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
サンダーバードメール移動しない
-
firefoxにurlを打ち込むときにi...
-
iphoneでデュアルSimについて
-
Thunderbirdで添付ファイルが開...
-
firefoxで見るサイトが拡大され...
-
Android Virtual Device のハー...
-
Firefoxが2つ
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
おすすめ情報