dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのプランSで誰でも割りに入っているのですが
先日郵便局に郵便物の問い合わせの電話をした後
通話料金表示が¥220でした。
通話料金レートは1倍のまま特に変更していないのですが
¥220もかかっているでしょうか?
詳しい方みえましたら教えて下さい(_)

A 回答 (3件)

通話料金レートは1倍のままということであれば、恐らく実際にかかった通話料は220×1.6=352円になっていたと思います。


端末に表示させるための情報は10円単位で送られてくるだけですから、レートは1.6にしておくのが正しい設定です。

ついでに補足しますが、プランSも含めた通常プランでは、通話先が一般電話であろうが携帯電話(auを含む)であろうがPHSであろうが、どこにかけても通話料金は同じです。
    • good
    • 2

30秒ごとに16円かかりますので、7分通話するとその程度通話料が発生します。



なお、プランSには2,000円分の無料通話が含まれていますので、音声通話だけの利用なら基本使用料だけで最大約62分通話が可能です。
    • good
    • 3

プランSは30秒16円になります。

実際にどのくらいの時間通話したかが分かりませんが、単純計算で約7分くらいの通話時間になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!