
全然わからないことなので、質問自体も上手くできてないかもしれません。
エクセルの内容を、イラストレーターでつくっておいた文字のオブジェクトに一気にコピペができるというものです。
(つくった人がもういないので困ってます)
例えば,
エクセルで各セルに順にいちご・りんご・みかん・・・と、単語が入ってます。
イラストレーターには文字ツールで文字が入る様にオブジェクトが用意されています。
エクセルの「いちご」から10個目までの単語をコピーして、イラストレーターでいくつか用意された中の、一つ目のオブジェクトにペーストすれば、エクセルからもってきた10個分の単語がイラストレーターの文字ツールのオブジェクトに一気にどばっとペーストされる。
と、いうしくみです。
エクセルの方には全く仕掛けはないようなので、イラストレーターのみをいじってあると思います。
ちなみに、Mac OS X 10.4.11で、エクセルは2004、イラストレーターはCS2です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2&3です。
なんとな~くイメージできましたけどやっぱりプログラム的(又はスクリプト的に)にどうこういじっているわけじゃないです。
テキストボックスを「選択ツール(V)」(黒い矢印の選択ツール)で選択すればわかりますが、各オブジェクトに配された各テキストボックスが「連結」されているだけです。
ボックスの横書きなら左辺上と右辺下、縦書きなら上辺右と下辺左に四角いボックスが付いて表示されます。それで文字ボックス同士を連結できるのです。
最初に制作する時は大変ですが修正は楽です、作った人は「偉い」と言うだけの話^^;
何度も答えていただいてありがとうございました!
なんとか私も作り方を発見できました。(ちゃんとしたやり方なのかはわからないんですけど)
長方形ツールで枠をつくる→それを複数選択→書式のスレッドテキストオプションの作成をクリック そうすると長方形のオブジェクトがつながったっぽくなって、それからエリア内文字ツールで文字を入れられる様にすれば!
エクセルから持ってきたいくつかの単語がそれぞれの枠内にどばっとペーストされました☆
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
1.Excelで氏名の「列」を選択、コピー
2.Illustratorで既存のオブジェクト内を文字ツールでクリック
3.もう中身があるなら「すべてを選択」
4.ペースト
この手順でアートワーク内のアッチコッチにあるボックスに一人分
ずつ氏名が流れ込むには、Illustratorの「文字」ツールの中にある
ボックスのリンクを使います。ボックスをリンクしておくと溢れた
文字列が次のボックスに流し込まれるわけですが、それぞれのボッ
クスを1行しか入らない高さにしておけば、Excelでコピーした1列は
改行で区切られているので、一人分ずつ分解されたように見えま
す。1列ずつ作業するのがキモです。
No.3
- 回答日時:
#2です。
言葉が足りなかった
誤:Illustrator(InDesignもだけど)に対して普通にコピペするだけで作表できます
正:Illustrator(InDesignもだけど)に対してオブジェクトを作らなくてもExcelから任意のセルをコピーして普通にペースト(貼り付け)するだけで作表できます
No.2
- 回答日時:
いや、その・・・
何も特別な事(カスタマイズされた機能)じゃなくて標準で対応している機能で
Illustrator(InDesignもだけど)に対して普通にコピペするだけで作表できます。
試しにコピペしてみてください。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
私の解釈が間違いでなければ、エクセルで選択したあとコピーして、
イラストレーター上でペーストするだけで、すべてペーストできます。
特に設定もないです。
回答になっているのでしょうか?
この回答への補足
すみません。もう一度、伝わる様に書いてみます。
例えば,
エクセルには性別、名前、血液型の三種類のデータが表になって20人分入ってます。
イラストレーターには名札の絵がつくってあり、そこに性別、名前、血液型の文字のオブジェクトが順に名札に配置してあります。これも20人分。
エクセルの1人目から20人目の性別を全部コピーして,イラストレーターの名札に配置されている性別の文字のオブジェクトにペーストすれば、20人分全部の性別のデータが一気にペーストされます。
(一人目のオブジェクトにペーストすれば、後の20人分が一気に変更されるという感じで・・・)
同じ様に,名前も血液型もエクセルのデータを20人分コピーして、イラストレーターにペースト。文字が一気に変更されるというわけなんですが。
ご回答ありがとうございます。
私が伝えるの下手なんです・・・すみません。
エクセルでつくったものをただイラストレーターにペースとしたい。
と、言う訳ではないんです。
とりあえず、補足のところに伝わるようにもう一回書いてみます・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで画像を適切な大きさで組み込みたい 2 2022/07/10 19:19
- Excel(エクセル) エクセルに代わる 表入力ツールについて 3 2022/12/21 21:19
- Illustrator(イラストレーター) 【シェイプ形成ツール】でうまく分割できない 1 2022/05/26 10:57
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターCSで、ロゴをスコープ型に修正する方法のお尋ねです 1 2022/10/13 17:46
- Excel(エクセル) エクセルのVBAの標準モジュールの名前が文字化けしてしまうのですが。。 2 2022/11/28 16:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) pc入力のテンプレはどうしてる? 5 2023/01/14 17:20
- フリーソフト 数字を縦長に拡大する方法について 7 2022/11/28 08:23
- Excel(エクセル) エクセル 関数について 2 2022/10/10 07:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIのCS3でテキストの一部分のみ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
「U」のような図形を作成する方法
-
アスタリスクににているマーク...
-
削除して良いフォントとダメな...
-
イラレでの反転
-
イラストレータで内側に線を引...
-
イラストレーターでさっとパス...
-
イラストレーターで範囲を指定...
-
埋め込み動画のURLを知りたいで...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
Inkscape 図形の角に丸みをつ...
-
鉛筆ツールでシンプルな線が描...
-
Photoshopでゴージャスな文字を...
-
AUのW43SAのデザイン
-
任意の関数のイラレでの出し方...
-
イラストレーターのポインター...
-
Siebel 超初心者
-
資料としていただいたイラスト...
-
Photoshopでの「自由変形」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AIのCS3でテキストの一部分のみ...
-
イラストレーターのテキストボ...
-
エクセルの表の内容をイラスト...
-
イラストレーターCS
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
イラストレータで内側に線を引...
-
pdfで、図形を回転する
-
「U」のような図形を作成する方法
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
フォントについて
-
フォトショップで青い線が出て...
-
フォントのインストール
-
Inkscape 図形の角に丸みをつ...
-
イラレのプリントエラー
-
indesignでのフォント一括変換
-
adobe acrobatについて
-
資料としていただいたイラスト...
おすすめ情報