dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Linuxの管理を前任者から任された、全くのLinux素人です。
rootのパスワードがわからないので、シングルユーザモードで新しくパスワードを設定しようとしています。
しかし、以下のようなプログラムをどこで操作すればよいかわかりません。

# boot : Linux single init=/bin/sh
# mount -n -o remount,rw -t ext2 /dev/hda1 /
# cd /etc
# vi shadow

初心者の私にもわかるように解説をお願いします。

A 回答 (2件)

シングルユーザモードで起動したら、/はマウントしなくてもたぶんあると思います。


なので、
cd /etc
vi shadow
でパスワードのみを削除してから、passwdコマンドでパスワードをつけなおしてもいいですが、どのみちpasswdコマンドで変更するので、
passwdコマンドでパスワードを変更するだけでもいいと思いますよ。
パスワードを変更したあと rebootかinit 5またはinit 3とすればいいです。

シングルモードでの起動がわからないというのであれば以下のようなURLを参照してみてください。
http://linuxexpert.ne.jp/modules/pukiwiki/81.html
http://www.kozupon.com/debian/single.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/04 10:44

passwd コマンドでよいのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/04 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!