
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
具体的に...うーんこの欄で回答するのは難しい...
Accessにモジュールを追加する訳ですが、このモジュールの必要な機能は以下のような感じになるかと思います。
1.申請書のExcelファイルをオープンし、申請書のシートをアクティブにする。
2.申請書データのテーブルから印刷対象のデータを抽出するSqlを発行する。(この部分はクエリを利用する手もあります)
3.抽出した申請書データを各セルに設定する。
4.申請書シートのPrintメソッドを発行する。
5.申請書データの件数分、3~4を繰り返す。
6.印刷対象データが無くなったら、申請書のExcelファイルを保存せずにクローズする。
という感じです。
ソースコードについては「AccessとExcel VBA 連携」等のキーワードでWeb検索してみてください。色々なサンプルが見つけられると思います。
でも、Accessを利用していて、レポートオブジェクトの代わりにExcelを使用する。というのは一般的ではないと思います。
アクセス初心者さんということであれば、レポート作成にチャレンジしたほうがスキルアップに繋がりますよ。
頑張ってください。
参考URL:http://www.happy2-island.com/
ご回答ありがとうございました。
>でも、Accessを利用していて、レポートオブジェクトの代わりにExcelを使用する。というのは一般的ではないと思います。
そうなのですね。。。
早速レポート作成にチャレンジします!
No.4
- 回答日時:
今の所は、インポートやエクスポートは、データ「値」をソフト間で操作で(従ってVBAでもメソッドが作られている)移すことに使われているようです(例外が少数あるかも)。
ですから罫線、書式、演算数式などを、エクセルからアクセスに操作一発で移すことが出来ないでしょう。
エクセルで出来ているものを、アクセスで重複して作る必要性が良くわかりませんが。
フリーとかで、その目的のソフト(帳票コンバータのようなソフト)があればそれに近いことが、可能なのでしょうが、MSでは現存しないし、既製ソフトも多分ないでしょう。WEBで存在しないか当たってください。
ーー
ですから値データは、アクセスがエクセルからインポートするの道は出来上がっていますからそれを行う。
ーー
アクセスのレポートの罫線やデータ配置、集計項目、色・フォントなど帳票設計は、エクセルの実寸等を厳密には追わないで、シコシコと、アクセスの問題として作るほかないはずです。
アクセスでは初心者には帳票的レポート作成(明細と合計だけだすようなもの以外)は 難しい(手間がかかる)と思います。
No.2
- 回答日時:
Excelのシートの印刷イメージを、Accessのレポートオブジェクトとしてインポートしたい。
という意味の質問であれば、残念ながら無理です。
代替案としては、Access側からVBAでExcelの申請書シートの可変データ部分を編集し、当該シートの印刷を行う。
もしくは、その逆でExcel側からAccessの必要データを取得し、セルに反映する。
というのぐらいしか思い浮かびません。
申請書イメージの罫線付き一品一葉の帳票は、Accessレポートで作成するのは面倒ですが、レポートウイザードで雛型を作成してから、ゴリゴリ加工するしかないと思います。
ありがとうございました。やはり無理なのですね。。。
「Access側からVBAでExcelの申請書シートの可変データ部分を編集し、当該シートの印刷を行う。」という意味が(やり方が)よくわからないのですが、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
>エクセルで作成された帳票(ある証明書の申請書です)
たとえばA4一枚で完結するデータ、それが複数ある、ということでしょうか?
EXCELで一枚分のデータを一行にまとめる。それを枚数分繰り返す。
データ行数が元データの枚数と同じになるはず。
そこまで準備できてからアクセスへインポート。
で良いのでは?
でなければVBAで一ブック一シートを一行のレコードとして処理するコードを記述する、でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- Access(アクセス) マイクロソフト アクセス2021のフォームビュー作成でレイアウトを帳票形式から単票形式にあとから変更 1 2023/03/03 10:56
- Excel(エクセル) Excelの帳票形式をアクセスに取り込むため、 csvのデータ形式になるように、マクロを作成している 2 2022/06/12 22:52
- Access(アクセス) スキルシートのエクセルの項目に 2 2023/04/04 22:41
- Excel(エクセル) Excelについて教えてください。 帳票データがあります。 アクセスに取り込むため、 データ形式にし 1 2022/06/08 19:59
- WordPress(ワードプレス) WordPress のブログを初期化したい。リスクは? 1 2023/01/01 05:47
- Access(アクセス) アクセスで教えてください。 レポートが3つ作成してあるのですが、 pdfに出力するときに 1件のpd 1 2022/12/21 14:44
- その他(IT・Webサービス) EXCELVBAでシートを他のブックにコピーする命令を出すと毎回存在しないシート名の問合わせがある 1 2022/05/07 15:12
- Excel(エクセル) EXCELVBAでシートを他のブックにコピーする命令を出すと毎回存在しないシート名の問合わせがある 2 2022/05/07 17:16
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生鮮MDシステムについて。
-
アクセス2007のデータを、見出...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
一太郎10による差込印刷ができない
-
エクセルの循環参照、?
-
CD-RWで焼いたHTMLデ...
-
エクセルマクロで不特定なファ...
-
エクセル 複数ファイルの一括...
-
「オブジェクト」についての質...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
多数のeml形式ファイルを1つの...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
access2003を開くと同時に読み...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
xls→csv→txtで住所が数値で読み...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生鮮MDシステムについて。
-
家計簿をつけるとしたらエクセ...
-
アクセス2007のデータを、見出...
-
アクセスにエクセルで作成され...
-
アクセスでガントチャート作成
-
テキストデータ量が膨大で、エ...
-
略図作成ソフト
-
アクセスがいいか、エクセルが...
-
拡張子TBLのファイルを開きたい
-
顧客管理フリーソフト
-
DVD(映画)を整理・管理するデー...
-
《エクセル2000》外部データの...
-
ハイパーリンクのインポートに...
-
アクセス2007とアクセス2010に...
-
Lotus NotesのDBに外部からアク...
-
アクセスについて
-
ユニークアクセス トータルアク...
-
1行目のデータが張り付けられ...
-
アクセス規制のソフト
-
文献管理用フリーソフトってあ...
おすすめ情報