
車の免許を取ってまだ1週間の超初心者です。
今週の平日昼間にレンタカーを借りて、練習がてらドライブに行く予定です。
当日はカーナビで適当に行き場所を設定して決めるつもりですが、どこかオススメのドライブコースがありましたら教えていただけませんか?
・埼玉県(浦和)の出発で
・12時間で借りているのでそれくらいで帰ってこれる
・超初心者でも走りやすいドライブコース
…なんて都合のいい場所はないかもしれませんが、関西から埼玉に引っ越してまだ3ヶ月しか経ってなく土地勘も全くないので本当に困っています。
あと、教習所を卒業してから車に乗るのは初めてなので、出来れば高速道路は避けたいです…。
我侭ばかりで申し訳ありませんが、教えていただけると非常に助かります。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実家は千葉県ですが単身赴任で6年半さいたま市に住んでいます。
どこになにがあるか「探検する」という感じのコースでよければ、西はR17バイパス,北はR16,東はR122,南はR463バイパスを巡ってみるというのいかがでしょう。お手元にロードマップがあればご覧になってください。主だった商業施設・さいたまスタジアムなどを道沿いに見ながらドライブできます。
わざわざ西・北・東・南という「時計周り」のルートになるような書きかたをするのは一応訳があります。まずひとつはR17バイパスとR16間の「宮台インター」がR16から進んだ場合、分岐が複雑でわかりにくいから。ここは十分慣れてから走ることをおすすめします。
もう1つの理由はR122とR16の交差する「加倉南交差点」の問題です。R122は加倉交差点より「下り方向」で2車線から1車線に減少する+交差する道路が複雑なため、平日でもかなり混むからです。
さいたま市のどのへんにお住まいなのかわかりませんが、途中休憩・食事をしながらで半日もあれば余裕でまわれると思います。
ご参考まで、では。
回答ありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
こちらは浦和に住んでいます。
家にロードマップがなく、また土地勘も全く、
おまけにこちらに引っ越してきてから
まだ友達などの車に乗せてもらったこともないため、
仰っていただいた道路が全く理解できないのですが
全てメモに取らせていただきました!
今回は既にドライブに行ったのですが、
magurotunaさんが仰っていただいた
「さいたまスタジアム」の近くは走ったので、
たぶん同じルートだったと思われます。
今後も月1回はレンタカーを借りて練習する予定なので
今回教えていただいた道路をメインに
ドライブルートを組み立てたいと思います。
非常に参考になりました。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
埼玉在住です。
先ず非常に大事なことですが、免許取得してから1年未満だとレンタカーを
借りれない場合があります。
ニッポンレンタカーの場合ですが、免許取得1年未満の人が利用する場合は、
免許取得後3年以上の経験者がセーフティ・アドバイザーとして同乗することを、
貸渡しの【条件】とさせていただく場合があると決まっておりますので、
借りようとしてるレンタカー屋の規定をサイトで確認するか、直接お店へ
借りれるかどうかを事前確認されることをお勧めします。
さて、浦和から12時間以内に戻ってこれるコースですが、これも初めて
運転する人には国道・県道を運転する自信ありますか?
高速を使えば強行スケジュールで日光・那須ぐらいまで行けますが、一般道
となると中々難しいかもしれません。
川越もお勧めの場所ですが、道が細く人も多いので運転に慣れてない人
には厳しいかな?と思うからです。
どれもこれも否定的な話しでスミマセン。
12時間限定で一般道のみ。運転は初めてということであるだけに、
なかなかお勧めのコースが無いのが正直なところです。
回答ありがとうございます。
慌てて本日レンタカー会社に確認をしたところ、ラッキーな事に
「免許を取った翌日でも大丈夫ですよ^^」
とのお返事をいただいたので、ホッとしています。
同乗者の条件なども確認しましたが、何もないとの事でした。
gondesuさんの回答を拝見するまで
レンタカーを借りるのに免許の制限があるなんて全く知りませんでした…!
今後レンタカーを借りる際の良い勉強になりました。
国道・県道は、今回是非運転してみたいです。
というのも、家の近く(教習所でいつも走ってたあたり)が
「1車線ずつしかないような狭くて細い道路なのに
車の通行量も人通りも自転車も多い」
といった道ばかりだったので、
この機会に大きい道路で運転してみたいなぁと思っています。
目的地にたどり着けなくても、
今回はあくまでも「練習」なので、
書いていただいたように日光・那須に「向かう道」で
練習しようかなぁと思います。
道が混んでいないことを祈るばかりです…。
回答、本当にありがとうございました。
大変参考になりました。
ドライブに関してまた質問することもあるかと思いますが、
その時はどうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- 地図・道路 新潟市から埼玉県和光市。 1 2023/05/01 15:20
- その他(宿泊・観光) 夏休みおすすめスポット(2人の子連れ) 5 2023/07/19 23:15
- カップル・彼氏・彼女 この前、レンタカー借りて初めて彼氏とドライブに行きました。私が助手席でスマホで地図を見ながらどこで曲 6 2022/06/03 12:08
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 運転免許・教習所 車の免許で苦戦してます… 14 2023/04/07 04:50
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- 事件・犯罪 【痴漢冤罪の時】電話する弁護士事務所について 4 2022/06/06 22:11
- 運転免許・教習所 免許所得して1週間… 初運転から数日経ちましたがその時の運転があまりに怖くて乗る事に凄く怯えてしまっ 14 2023/01/02 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足立区と大田区のどちらに住み...
-
東京、神奈川でポケモン好きな...
-
東京23区内で最も寂れている駅...
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
足立区で駅前が最も栄えている...
-
板橋区と大田区のどちらかに住...
-
練馬区、板橋区、北区、足立区...
-
板橋区の本蓮沼駅と大田区の蓮...
-
大田区内で最も駅前が栄えてい...
-
関東地方への旅行を考えていま...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
江東区と大田区のどちらかに住...
-
東京から稚内まで近ければ近場...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
東京都大田区といえば?
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
東京23区の外国人の人口を教え...
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
都営浅草線、都営三田線、都営...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
何故、山手線は練馬区、板橋区...
-
都会暮らしはいいねえ
-
東京都千代田区は、人が住むよ...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
都営浅草線、都営三田線、都営...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
練馬区、板橋区、北区、足立区...
-
神奈川県森戸海岸付近に戸建住...
-
横浜中華街に詳しい方に教えて...
-
50歳以降の人に質問です。昭和...
-
東京23区の外国人の人口を教え...
-
東京都大田区といえば?
-
板橋区と言えば?
-
私はほとんど民放を見ないので...
おすすめ情報