
4ヶ月半の女児の事です。
以前に心室中隔欠損の事で相談させていただきましたが、そちらの方は大分いいようです。
と思っていたら、2度ですが(数日あいて)吐いたミルクの中に血が混じっていました。もともとミルクをよく吐くので、機嫌は良かったので、様子をみて翌日、小児科へ連れて行きました。一度目はK2シロップを出されて、昨日またあったので今日再度受診すると、血液検査をされました。
どんな病気が疑われているのでしょうか。また今後、どんな事が考えられるのでしょうか。心臓の方の主治医にも相談してみようとは思っているのですが、時間があくので教えてください。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
兼業主婦です。
ご心配お察しいたします。K2シロップは、その名のとおりビタミンKのシロップで
新生児や乳幼児の頭蓋骨内出血など、出血性の病気などを防ぐために用いられるそうです。
以前、我が家の息子も乳児期に風邪をひいて嘔吐した際、血が混じったことがあります。
検査の結果、逆流性食道炎でした。
嘔吐の際の胃酸で食道が炎症し出血したようで
その際もK2シロップが処方され、しばらく様子見となりましたが、数日間ですぐに治まりました^^
嘔吐や薬物治療により、胃腸系の炎症が起こると、嘔吐に血が混じる事がありますが
大量の吐血でなければさほど心配しなくても良いと、その時担当医に言われました^^
早く回復されますことを祈っております。
この回答への補足
今日、血液検査の結果を聞きに言ってきました。心配ないとの事でした。あの後は出血もないので、安心していいのかなあ…と、不安ながらもいろいろ聞けてよかったです。これからも、いろいろ心配はつきないでしょうが、一つ一つ解決しながらやっていきたいと思います。ありがとうございました。
補足日時:2008/04/12 14:05回答ありがとうございました。
二人目なのですが、一人目は保育園で病気をもらうまで病院にかかった事のない子で、急に病院に月に何度も通う状況にとまどっています。
こちらで相談させてもらうと、いろんな経験を教えていただいてありがたいです。
心配ですが、血液検査の結果を待ちたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビーカー押す女
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
シングルマザーへの違和感
-
名づけについて相談させてください
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
女の子の名前について
-
僕(夫)の心配症、何とかしたい...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
育児に関するモヤモヤ
-
男児を育てるのは大変だとか聞...
-
行為をしてから2週間と2日が経...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
助手席に子どもと2人乗る
-
このまとめサイトに書いてる 親...
-
大家族で思ったのですが、無計...
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
初診、出産予定日について
-
名前はわすれましたがたまに小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥のフンを食べてしまいました...
-
今、流行っている風邪
-
子供2歳半が冷凍庫のエビを食...
-
腐ったミルクを飲んだかもしれ...
-
嘔吐のみ 下痢発熱なし これ...
-
ここ最近毎日下痢が続いていま...
-
赤ちゃんの便に血?
-
18時にかえったら.冷蔵庫に入っ...
-
子供が就寝中に嘔吐します。
-
2歳 嘔吐 下痢について
-
嘔吐下痢症?食あたり?
-
生後2ヶ月野原赤ちゃんがいます...
-
ノロウイルス 治った後いつか...
-
クリーム色 便 01歳 男の子
-
小6の時にバスの中で嘔吐してし...
-
下痢・嘔吐症おしっこが朝から...
-
36週の妊婦ですが、昨日胃の気...
-
先ほど、10ヶ月の娘がベビー...
-
1歳3ヶ月児の下痢、嘔吐、発熱...
-
一歳の息子の嘔吐下痢
おすすめ情報