dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Pagesで上下の余白がうまく設定できません。

例えば、書類の余白の設定を
左、右、上、下ともに0cm
(ヘッダ、フッタのチェックは外してある)
レイアウト余白の設定を
左、右、前、後ともに0cm
としても、左と右については完全に余白が無い状態(設定通り0cm)になるものの、上下については1.1~1.5cmほど、余白が残ってしまいます。

やりたい事は、上下左右ともに0.5cmの余白を設定するということなのですが、上下だけうまく余白を設定できずに困ってます。アドバイスをいただければと思います。宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私も同じ事でこまっていて、macのサポートをうけました。



書類のテンプレートをワードプロセッサの白紙から入り、余白を0にして設定していると、左右は0になるのに上下は必ず1.5cm以下にならずにいました。

書類のテンプレートのワードプロセッサではなく、ページレイアウトの白紙から入ってください。それからインスペクタでページ設定し、余白は0になります。そして、テキストボックスを選び自由に大きさを変えて文字を入力したり、メディアから写真をする事ができました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ワードプロセッサとページレイアウトでそれぞれ白紙があるとは盲点でした。葉書サイズだと、上下に1.5cmほど余白が出来てしまうのは大きな制約となっていたため、かなり助かりました。

ただ、ワードプロセッサだと1.5cmほどの余白が出来てしまう…というのはどうしてなんでしょうね。やはりiWork一本で全てをこなすのはまだ先になりそうです…。

これにて回答を締め切らせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/16 19:15

まずは使っているプリンタの仕様と用紙設定を確認しましょう。


の上下に~1インチの「印刷不可能な場所」があるのは普通ですし、
フチなし印刷が出来るプリンタでも、用紙設定が「A4」だと余白が
空くけど「A4フチなし」なら空かないとか、用紙設定が「レター」
なのに「A4」の紙に印刷してれば上下は余白が出るに決まってると
か、いろいろあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

プリンタの用紙設定は一通り確認しました。
Pagesは印刷不可能な領域はメニューバーから
表示>レイアウトを表示
にて確認できますが、上下に出来てしまう余白はそれとも関係なさそうです。
プリンタの仕様かなとも思ったのですが、プリンタを「任意のプリンタ」にしても、同様の現象が起きるため、私の所持しているプリンタの問題とも違うような気がします。

お礼日時:2008/04/10 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!