
こんにちは。
今度、ハワイへ初めて行くことになりました。
いろいろ行きたいところがあり、観光本やネットで調べてみたのですが、見つからなかったので、
質問させていただきます。
ハワイの「ドールプランテーション」に行きたいと思っています。
(ミニSLのようなものに乗ったりしたいと思っています。)
そこで質問なのですが、
(1)
「ノースショア」や「この木なんの木」とともに「ドールプランテーション」に行ける
「オアフ島一周観光 半日ツアー」に参加したことがある方・または御存知の方、
このツアーでいく場合、「ドールプランテーション」の滞在時間はどれくらいなのでしょうか。
(2)
ザ・バスでアラモアナショッピングセンターより、1時間45分くらいで着くと書いてあるブログがありました。
バスで1時間45分は結構キツイかなっと思うのですが、これ以外で「ドールプランテーション」に
お得に行く方法はないでしょうか。
予算は二人合計で10000円以内です。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)ツアーによって若干違いますが半日ツアーだと30分位、1日ツアーだと40分位が多かった気がします。
(2)旅行会社で申し込みされているなら、レンタカーのパックはありませんか?1日なら10000円以内ですむ車種がありそうな…。ワイキキから車なら45分位でした。
ザ・バス以外に安く行く方法は思いつかないです。他の方からレス付くといいですね。
具体的な時間を教えていただき、ありがとうございます。
ツアーだと30分~40分くらいの滞在時間なんですね。
これだと、ゆっくり遊んでいられそうにないですね。
レンタカーも考えたのですが、海外での運転は怖いので、レンタカー以外で何か方法はないかなっと思って探していました。
ただ、やはりレンタカーだと自由に身動きができますよね!
再度、検討してみたいと思います。
このたびは、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#2です。
>今度、ハワイへ初めて行くことになりました。
ハワイに関する(食事やツアー、書き込み、BBS)などのページを貼っておきますので、楽しみながら‘予習’して素敵なハワイを満喫して下さいませ。
食事・ツアー関係の案内が豊富。
http://www.aloha-street.com/
こちらも同じく豊富ですが、上部にある「クチコミ・ブログ」を押せば、各ジャンル別の投稿と回答が見れます。
http://www.mo-hawaii.com/
ついでに、これも(笑)
http://www.alan1.net/jp/hawaii/oahu/
更に追加サービスで、このページは渡航前の準備や現地での諸々について、ガイドブックに載っていない内容なども有りますので、楽しみを倍増して下さいね。
http://www.3yokai.net/hawaii/
こんばんは。
質問内容だけでなく、こんなにたくさんのサイトを紹介してくださり、
kona4Q様の温かい心遣い、とっても嬉しいです!!
どのサイトも情報がたくさん載っていて、見ているだけでとてもわくわくしてきます!
紹介してくださったサイトをゆっくり・じっくり読んで、予習を楽しみたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ハワイ歴12回です。
私は「ザ・バス」でいきました。ただ、ノースショアー行きのバスなので、帰りの時間をしらべておいたほうがいいですね。これなら、時間を気にせずミニ列車にも乗れますし。 途中の景色とか楽しみながら行けばいかがですか? 私は終点のタートルベイまでいきましたが、長いとは感じませんでした。レンタカーは郊外にでればながーい一本道なのですが、ホノルルは結構運転はたいへんだと思います。反対側通行ですし。(私は今、アメリカにすんでいますが、最初の頃は運転がこわかったです。)参考になればいいのですが。
実際の体験をもとにご回答をくださり、ありがとうございます。
ハワイ歴12回ってすごいですね!!
それだけ魅力のあるところなんですね。
行くのがさらに楽しみになってきました。
「ザ・バス」で行っても、長いとは感じないくらいなんですね。
景色などを楽しめるのは魅力的です。
貴重な御意見、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
07/7月に、あるツアーでノース方面に行く行程の中に、ドールに寄るスケジュールがあって休憩は40分間でした。
この休憩時間では、ミニSLに乗る時間の余裕は有りませんでした。#1さんも書かれていますが、殆どのツアーでは30~40分間の休憩時間と思います。
ドールに関するリンクページです。乗れなかった場合は、この画面上で‘乗って’下さい(冗談です)
http://dole.blog.mo-hawaii.com/
実際のご経験からのご回答、ありがとうございます。
ツアーで行くと、ミニSLは乗れそうにないですね。
リンクページまでありがとうございます。
早速、リンクページでミニSLに乗った気分を味わってみました。
素敵な場所なので、ぜひ実際にも乗りたいです!
このリンクページでしっかり予習をして、遊びに行きたいと思います。
このたびは、ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
JTBが比較的高い理由は?
-
往復の駅が違う場合・・・
-
何時に起きて、何時に出社して...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
新幹線について質問です。
-
東京から熊野古道に旅行に行く...
-
夏涼しい国
-
ミステリー列車について教えて...
-
団体ツアーに女性一人参加され...
-
요즘 말차에 빠지고 있어서 말...
-
ユーロ圏内の移動で空港のチェ...
-
後進国?に一人で留学(長くても...
-
最少催行人員
-
JTB旅物語とルックは何が違うの...
-
JTBへのクレーム
-
阪急交通社トラピックスの台風...
-
相部屋を利用した経験教えて
-
◆同じ内容のツアー料金の差につ...
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
団体旅行でどこから来たのと聞...
-
JTBが比較的高い理由は?
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
代わりに行ってもらう事は可能...
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
JTB旅物語とルックは何が違うの...
-
JTB旅行券
-
「の」「こと」「というの」「...
-
パーパスジャパンでの海外旅行
-
団体ツアー大嫌いな私は変人で...
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
旅行会社について(阪急交通社...
-
旅行会社勤務だったりそういう...
-
読売旅行のツアーでの対応には...
-
日本人はどうしてツアーが好き...
-
最少催行人員
-
すべての芸術は模倣から始まる...
-
パック旅行(国内)、当日キャ...
-
阪急トラピックスで予約中に価...
おすすめ情報