
iBook G4(mac OSX ver.10.4.11)での質問です。
外部マイクで音を録音したいのですが、システム環境設定>サウンド>入力で「サウンドを入力する装置の選択」が内蔵マイクしかありません。本来なら外部ラインみたいな選択肢があってそれを選ぶみたいな感じにヘルプにも書いてあるのですが、内蔵マイクだけになっています。マイク(RLAKY 鋭指向性・単一指向性コンデンサーマイク HT-320E)をつないでも反応しません。やりたいことはマイクを使って映像のアフレコをmacに録音したい(iMovieにて)ということです。どなたか教えて下さい、お願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iBook G4にマイク端子は付いていません。
「本来なら外部ラインみたいな選択肢があってそれを選ぶみたいな感じにヘルプにも書いてあるのですが」のヘルプは、Macintosh全般に関するもので、iBook G4個別の説明ではありません。なお、ほかのMacintoshについてであっても、音声入力端子は付いていても、マイク端子は付いてないので、いずれにせよ、マイクの接続はできません。いったんアンプで出力を増幅してつなぐということになります。
USB接続のオーディオ入力機器があります。それを介してマイクを接続することになります。
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Pr …
たとえば、こんな製品です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
windowsで作成したデータファイ...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
MacBookのフォルダを9月4日から...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac メールアドレス変更
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
古いMacBook Air があるのです...
-
CDの曲をスマホに取り込む方法...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
Clean mac x
-
mac日本語変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのビデオ撮影で外部のマ...
-
マイクを通すと声が変わるとよ...
-
マイクの音が急に小さくなる
-
マイクのインピーダンス性能に...
-
マイクの選択(合唱収録)について
-
バイノーラルASMR配信をしたい...
-
オーディオインターフェースで...
-
マイクが認識されません。
-
ワイヤレスマイクについて教え...
-
PCやPS4のゲームを実況する時に...
-
ボーカルの高音が割れてしまいます
-
ウインドジャマーについて
-
SM58とポップガードという組み...
-
スマホアプリのPCM録音はマイク...
-
パソコンによって音質(入力)は...
-
明日ステージに立って全校生徒...
-
コンデンサーマイクの取り扱い...
-
[iBook G4]外部マイクで音声を...
-
マイクロカセットレコーダーを...
-
このICレコーダーに外部マイク...
おすすめ情報