dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで表を作成しました。
日別の商品の売り上げ計算とその期間の合計をひとつにしたものです。
掛け算と足し算の入ったものなのですが・・この表の計算式も一緒に
次回も使いたいので 固定しておきたいのですが 可能ですか?
表と式を固定する方法を教えてください。

いつも 計算式を再度 入れなおしをしていました。

また 表の作成で参考になる使い方が あれば教えてください
お願いします。

A 回答 (6件)

数式や関数の入ったセルだけをまとめて保護する方法があります。


1.全セル選択(Ctrl+A)
2.書式 ~ セルから保護タブをクリック(ロックのチェックをはずす)
3.編集 ~ ジャンプからセル選択ボタンをクリックし、数式を選択し、OK
4.書式 ~ セル ~ 保護(ロックをチェック)
5.ツール ~ 保護 ~ シート保護
3.の操作で数式セルが反転され、保護されます。
ツール ~ マクロの記録で上記操作をし、マクロに登録してやれば後々便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
 
  つかってみます~~ ♪
        
   (*^_^*)

お礼日時:2002/11/01 11:04

#2です。

追加ロック解除の簡単な方法

エクセルの行番号の左の一番上の所(名にも書いていない部分)をクリックするとセル全体が選択されます。
そこでロック解除の方法を行うと、セル全体のロック解除が出来ます。

そして、必要なセルにロックを掛ける。

ロック個所が少ないときにはこの方法が早いと思います。
    • good
    • 0

初めまして。

次のように操作すれば式が消えなくなります。

1.データの入っているシートを開く。
2.メニュバーからツール→保護→シートの保護を選択し、出てきたダイアログボックスに何も入れずにOKボタンで閉じる。

これで、選択されたシートはすべてデータが入力できなくなります。

1.データの入っているシートを開く
2.保護をかけたくないセル範囲を範囲選択する。
  この時CTRLキーを押しながら列を選択するとその列全体を範囲選択できます。)
3.メニューバーから書式→セル→出てきたダイアログボックスの保護タブをクリックし、ロックのチェックボックスをはずしてOKボタンで閉じる。
4.メニュバーからツール→保護→シートの保護を選択し、出てきたダイアログボックスに何も入れずにOKボタンで閉じる。

これで、数式が入力されたセルのみデータの入力ができなくなります。この方法をシートの保護といいます。

シートの保護を解除したい時には、
ツール→保護→シートの保護の解除を順にクリックすると保護が解除されて普通のシートにもどります。

お試しになってみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

  助かりました  ありがとうございます

  実際にやってみないと自分なりにできるか??

  わかりませんが・・がんばってみます

   ありがとうございます  (*^_^*)

お礼日時:2002/11/01 11:06

こんにちは。



計算式が入っているセルをロックして、シートを保護すれば
計算式などを間違って消してしまうことは無くなります。

数値や文字を書き換えたり、書き込むセルをクリックして
「書式」-「セル」を選択します。
[保護]タブの ロックのチェックを外します。
(通常は全てのセルはロック状態になっています)

「ツール」-「保護」-「シートの保護」を選択します。
パスワードは設定しないで、そのまま「OK」。
(パスワードを設定するとシートの保護を解除するのにパスワードを要求される様になります)

シートの保護した状態で利用すれば、ロックされていないセルには
書き込みや、書き換えが許されますが、ロックされているセルは、
書き込みや、書き換え、削除は出来なくなります。

参考まで(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いつも 同じことの繰り返しで 計算式を設定していました

 助かります ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/01 11:00

式を消さない方法



式の入ったセルで右クリック「セルの書式設定」→「保護」→「ロック」にチェックが入っていること、他の数値を入れるセルも同じようにして、「ロック」のチェックを無くす。

「ツール」→「保護」→「シートの保護」でシートを保護すれば計算式や、ロックの掛かっているセルの変更が出来なくなりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
早速やってみたいと思います
        (*^_^*)

お礼日時:2002/11/01 10:57

計算式の入ったセルを消さなければいいだけですけど、消しそうなんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
計算式をいれて・・表を作ってそれをコピーして使おうとすると
再度入れなおしをしないと駄目なようです。
ですから 皆さんにお尋ねを・・
さわれば さわるほど 疑問点が湧き出てきます  (*^_^*)

お礼日時:2002/11/01 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!