重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日ヤフーのオークションのIDをガイドラインに反しているとのことで利用停止にされてしまいました。思い当たることがあるとすればいたずら入札が多いようなのでオークションの即決価格を設定しないで質問欄からの即決希望は受け付けると記載したのですが、この行為がまずかったのでしょうか?あと復活希望でヤフーにメールで問い合わせはしたのですが復活はできないとメールで返答が来たのですが、電話で直接相談すれば復活の可能性はあるでしょうか?

A 回答 (3件)

>オークションの即決価格を設定しないで質問欄からの即決希望は受け付ける


オークション以外の直接取引きをガイドラインは禁じています。
よってあなたに一方的な非があるため、復活は難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます

お礼日時:2008/04/13 23:02

もっと単純にヤフーのシステム上、技術的に不可能です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます

お礼日時:2008/04/13 23:01

利用規約の禁止行為により停止を受け、復活を拒否するメールが来ているのですから、何をしようとまず期待できません。

電話しても、アカウント情報はヤフーの各部署で共有しているでしょうから対応は同じでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます

お礼日時:2008/04/13 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!