ヤフオク初心者です。 早期終了ありで出品し、即決金額を記載していなかった商品のことです。入札者は現在一人で、その方とやり取りをしていることで、質問があります。
即決金額を教えて欲しいといわれたので、金額を提示して、それで入札して頂けたら落札しますと連絡しました。
その後、入札件数は増えているのですが、現在価格は変わっていません。 それでもその入札者の方から連絡がきて
「即決金額の○○円で入札したんですが落札できますか?」と質問が来てしまいました。
現在価格はその即決金額ではないのです。
色々調べた結果、入札者1人だと、その方が入れた最高金額から、さらに再度上の金額を入札しても現在金額は前の金額から変わらないということを知りました。 その入札者の方が仮に即決金額で入札していたとしても、オークション上では現在価格は変わらないですよね。
なぜこのような質問が来るのか、よく分からないです。
この場合皆様ならどう対応しますか?
私のほうで、出来る対応は何でしょうか? オークションが終わるまでまってくださいと言うしかないでしょうか?
なるべく丁寧な対応をしてあげたいと思いますが、まだ初心者ですので違法な行為はしたくありません。 私が出来る適切な対応を教えてください。
またその入札者の方が出来ることはあるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
不慣れなのにそんなことするから。
即決価格を表示していない状態で
即決してくれって言ってくるのも悪戯かもしれません。
その人の評価は確認したのでしょうか?
普通は
オークションを取り消して
即決価格で再出品するから入札してくれって返事して
入札者の取り消しを行ってからオークションを取り消しして
開始価格をその即決価格にして再出品です。
入札があるかないかはわからないので
即決希望なんて姑息な奴は無視するのが一番です。
この回答への補足
皆様回答本当にありがとう御座います。後ほど皆様一人ひとりに感謝の言葉を書かせていただきたいですが、今は取り急ぎこの質問をさせてください。
「一旦出品を取り消して、同意した金額を開始価格にしてまた出品させて頂きます。 ○○様が再度入札していただけたら早期終了いたします。いったん入札は取り消しさせていただきますので、よろしくお願いします。」
と返事をしました。
でも、この返事もオークションの取り消しをしてしまったら、入札者様は読めないのでしょうか?このメッセージのやり取りは「出品者への質問」というところでやっています。
返事が来るまでこの行為自体も待ったほうがよいでしょうか?
今回の件は私も本当に勉強になりました。 オークション出品前に勉強はしたつもりでしたが、いろいろなことが初めてで、そういうところに漬け込まれてしまったのかもしれないです。反省です。
回答ありがとう御座います。
不慣れなことをしてしまった自分に反省です。
下の方のお礼にも書きましたが、同じ入札者が値段をあげることが出来ないという情報をしらない自分がいけないと思いました。
この情報を知っていたら、安易に即決価格など提示していなかったので・・・・
新規で再出品しました。 本当に入札してくださるかは分かりませんが、いい勉強になったと思っています。
アドバイスありがとう御座いました。
No.9
- 回答日時:
まだ質問を終了されてないので、老婆心ながら私ならどうしたかお答えします。
先ず即決価格の提示が双方合意なら以前でしたら、
お互いのメルアドを交換して直取引をしたものです。
(これは課金逃れになるのでヤフオクでは注意書きで禁止しています)
直取引は先に物・金を渡すほうリスクがあります。
ですから出品者にはリスクはありません。
今なら入札してもらった段階で早期終了します。
もちろんそのときのは合意価格とは違っていたでしょうけど、
合意価格で取引きします。
質問者さんは既に取り消しをなさったようで、
その場合入札者がある場合500円のペナルティが課されています。
入札者が無い場合、新たに再出品ならば質問欄は新しくなっています。(消えています)
今後出品される場合は即決価格を設定されるることでしょうか。
No.8
- 回答日時:
既に、経験豊富な方々のお答えがありますので、駆け出しの私の意見は無視して下さっても結構です。
そもそも、「早期終了あり」で出品すると言うことは、はじめから「個人取引に応じます」と「暗黙のうち」に宣言していると見なされます。
私も実際最高値を付けた時点で「質問欄」から「××円で早期終了して下さいませんか」とお願いして半数の場合早期終了して頂いております。
もちろん、充分高い価格を提示しなくては応じて貰えるはずはないですし、出品者が他の質問に返答すると同時に質問は返答が無くても全て開示されるので、出品者にとってはあまり嬉しいものではないので現値の4倍から十倍の値を付けます。
私はもっぱら模型での利用なので、お願いするのは「極度の半端物」の時です。半端物は売れない可能性も大きいですが、他のマニアがいくら高くても欲しい可能性も高いのです。
ですので、自分が欲しい半端物にはキチガイじみた値を付けます。といっても一万を超えることはないですが。(笑)
回答ありがとう御座いました。
>そもそも、「早期終了あり」で出品すると言うことは、はじめから「個人取引に応じます」と「暗黙のうち」に宣言していると見なされます。
そうだったんですね。 あまり考えずにあそこの欄はチェックをしていました。
今後は気をつけたいと思います。 オークションは色々勉強になりますね。
No.7
- 回答日時:
NO.5です。
>出品IDとはオークションIDのことでしょうか??
その通りです。私の書き方が紛らわしくてすみませんでした。
>このオークションIDというのは以前の番号とはかわっています。 それでも、この話をしていた入札者様は入札できないでしょうか?
削除のさい同時にBLへ登録するかどうかを問うアラートが出ていたと思います。
その時に登録していなければ入札できます。
NO.6の方がおっしゃっているように、即決オプション無しでの即決依頼は
お願いする方も受ける方もややマナーに外れている感が否めません。
新たな出品に以下のような説明を追加しておくといいかもしれません。
『こちらは再出品です。以前の出品は操作に不慣れなため削除してしまいました。』
同じ方から再度即決依頼があったらよくよく考えて回答してください。
不適切な質問には回答せずに放置したり、質問者をBLに入れる出品者も多いです。
オークションではよけいなトラブルを招かないよう身を守ることも必要かと思います。
回答ありがとう御座います。
このような質問が来たときはしっかり断ろうと思います。
この問題が解決されたと思ったら、この落札者から風邪なのですぐに入金できないからまってくれと連絡が来ました。
頭を悩ませる方は最後までこうなんですね。
No.6
- 回答日時:
即決を考えていないから、即決価格を設定しなかったのでしょう。
返事は『即決は考えておりません』だけでよろしい。
即決設定の無い出品に、幾らなら即決にしてくれますかなんて質問になっていない。
それは只の即決依頼です。マナー違反のルール違反だから。
いらんことしてるとID停止になるかも知れませんよ。
No.5
- 回答日時:
>なぜこのような質問が来るのか、よく分からないです。
この場合皆様ならどう対応しますか?
相手もよくわかっていないのか、ダメ押しでいけると踏んでいるのかよくわかりませんが、
11月18日に落札価格より高い金額での取引について監視強化の通達が出ています。
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/po …
これに触れないよう進めていくしかないでしょう。
現在価格より即決希望価格が高いならあらためて再出品する方がいいと思います。
>「一旦出品を取り消して、同意した金額を開始価格にしてまた出品させて頂きます。 ○○様が再度入札していただけたら早期終了いたします。いったん入札は取り消しさせていただきますので、よろしくお願いします。」
と返事をしました。
でも、この返事もオークションの取り消しをしてしまったら、入札者様は読めないのでしょうか?このメッセージのやり取りは「出品者への質問」というところでやっています。
返事が来るまでこの行為自体も待ったほうがよいでしょうか?
質問は取り消し後も閲覧できますが、
返事が来るまで待った方がいいと思います。
削除された入札者は同一出品IDの商品に入札できなくなります。
再出品する時は出品IDを変えるために以前の出品とは別に新たに出品しないといけません。
相手にはアラート登録してもらうようお願いしておくといいでしょう。
それと再出品後の早期終了にしても、万一他の入札者が居たら
対応できないかもしれない旨、念を押しておくべきかと思います。
回答ありがとう御座いました。
返事が来る前にもう削除してしまいました・・・・・ どうしましょ。
なんだか、頭が混乱してきました・・・
出品IDとはオークションIDのことでしょうか??
一応再出品ではなく、新規でやり直したので、このオークションIDというのは以前の番号とはかわっています。 それでも、この話をしていた入札者様は入札できないでしょうか?だとしたら、本当に失礼なことをしてしまいました。
アラート登録やほかの入札者様がいたらという話は書かなかったです。
ハー。またまた、私の手落ちですね・・・・
No.3
- 回答日時:
>法な行為はしたくありません。
裏取引での即決価格が違法な行為ですよ (^_^;
入札を締め切って、その人を落札者にしてください。
オークション上の価格は低くても構いません。
即決価格の請求をして、送金が確認できたら発送すればいいだけです。
もし、相手がオークションに表示されているのが低い価格だから、それしか支払わないとゴネたら、取引は中止して、落札者都合でキャンセルにしてブラックリストに入れて終わりにします。
回答ありがとう御座います。
>裏取引での即決価格が違法な行為ですよ
そうですよね。 自分ではしているつもりはなかったのですが、同じ入札者が入札価格を上げることが出来ないという初歩的な情報を知らなかったために、このような事態を招いてしまった自分に反省しています。
今後は気をつけます。
No.1
- 回答日時:
早期終了の設定をしているのですから、今すぐに終了させるべきです。
他の入札者が入札する前に、早く終わらせるべきです。
「即決金額を教えて欲しいといわれたので、金額を提示して、
それで入札して頂けたら落札しますと連絡しました。」
あなたは上記の約束を入札者にした
→入札者は上記提示金額(オークション画面金額では無く。)を支払う
→あなたは入金の確認後に発送する
なんの問題もありません。そうして下さい。
オークションの連絡ナビを使って、落札者に支払い金額合計の
お知らせをすればOKです。
ただ、今後は、入札者と個別の裏取引はしないようにお勧めします。
トラブルになることが多いですから、用心して下さい。
回答ありがとう御座います。
私が裏取引になるようなやり方をしてしまっていたことにまず反省しています。
このような質問には今後丁重にお断りしたほうがいいんですね。
入札者様に連絡をし、今は#4さまのアドバイスで動いてみました。 これで本当に入札されるかは分かりませんが・・・・ でもいい勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
即決の設定をしていないのに「即決はできますか?」という質問が来た
ヤフオク!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
即決希望額はどちら側から言う...
-
即決できますか?というメール...
-
ヤフオクで即決価格以下での即...
-
これって同じヤフーIDですかね...
-
ヤフオクで個数を間違えて出品...
-
ジャンク品と明記した品に「ジ...
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
最初から高額で入札する事について
-
ジャンク品と明記して出品して...
-
大至急!利用停止された後、別...
-
落札者様へのお礼文について
-
質問です。ヤフオクのジャンクC...
-
「3Nでお願いします」の記載は...
-
USED品のため、ジャンク品扱い
-
オークションで同じ金額を入札...
-
ウォッチリストに追加した総数...
-
ヤフオク出品でウォッチリスト...
-
ウォッチリストと入札件数の関...
-
同人誌をネットオークションに...
-
ジャンク品の定義とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
即決希望額はどちら側から言う...
-
即決金額でないのに、その金額...
-
これって同じヤフーIDですかね...
-
現在価格での即決依頼が来ました
-
ヤフオクで即決価格以下での即...
-
即決をお願いされました。
-
ヤフオク ストアの消費税につ...
-
即決できますか?というメール...
-
【至急】ヤフオクアプリで即決
-
ヤフオクでの即決って?
-
評価新規で即決でも落札 (私は...
-
オークション(ヤフオクなど)に...
-
オークションで即決価格で買わ...
-
★ 良い回答が付けば、その時点...
-
フリマアプリで即決とか言う奴...
-
オークション・即決をきかれたら?
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
オークション、どうして終了間...
-
CDの通常盤と初回盤の見分け方
おすすめ情報