dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで相手の方に明日振り込みさせて頂きますと伝えました。朝一番とも午前中とも言っていませんが10時30分の時点で振り込まれていないと
催促のメールを頂きました。
相手は明日と言えば朝一番に振り込まれていて当たり前だと言っています。
どうも納得がいきません。皆さんはどう解釈しますか?

A 回答 (12件中1~10件)

とりあえず、下手に出て謝っておきましょう。

言葉が足りずにすみませんと。
もしかしたら、過去に嫌な目に会った人かもしれません。
振り込んだといって実際振り込まれていなかったなんて、結構あるそうです。
次回からは「明日中に」とか「完了したら連絡します」としたらいいのでは・・・。

変わった人もいます。
個人売買である意味しょうばいですからいやな目も会います。評価もされるので、ここは穏便に済ませておいたほうがいいのでは?

あ、ヤフーじゃなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。メールは振込み次第送りますとも伝えてあったのですが人間の解釈って難しいですね。評価を上げろといわれ続け不本意ながら評価を
”どちらでもない”から”良い”にしたら私のも
評価が上がりました。評価って何でしょうね?

お礼日時:2004/08/09 15:11

何度もすみません。

評価に関しては本当によくわからないものですよね。二人目が生まれ、退院の時にきるいっちょうらを購入しました。届くと染みだらけでお尻にも(ウンチの・・・)しみが広範囲にありました。評価を一番良い状態でつけまして、そのことを書くと「あなたみたいな方とのお取引は初めてです。こちらはきちんと記載してました。いい勉強になりました」と言われました。
たくさんのいい人たちとの出会いで安心しきってましたが、ダルい人間もいるものです。ですが、寂しいし、悲しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ感じですね。本当に今までトラブルがなかったのはラッキーだったの?なんて感じてしまいます。
有難うございました。

お礼日時:2004/08/10 19:10

皆さんのおっしゃることがまさに正しく、私の意見もしっかりと言われてしまっておりますので、1つだけ。



「明日振り込みさせていただきます。」と記載した後、続けざまで、「振り込みましたら改めてメ-ルにてお知らせ致します。」としてみては如何がでしょう?

私は主にYahoo!や、BIDDERSのオ-クションサイトを利用しておりますが、上記のように記載して、またそのように行なっております。
基本的に落札した時点で売主さんのメルアド(連絡先)は分かってるんだし、私はパソコンでしかやりませんが、極端な話、携帯からでも「今(さっき)振り込みましたよ。」と、メ-ル出来るでしょ?そのほうが売主さんも安心するでしょうし、それぐらいの配慮があってもよろしいかと思います。実際、落札されたはいいけれど、その後何度連絡してもつながらない、つまりドロンされたということもありますからね。

まあ、今回は少々せっかちな売主さんでしたが、「中にはこういう方もいるんだなぁ。」と社会勉強したとでも思えばよいのでは?(^_^;)

ご参考いただければ、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。相手のアドレスをPCから自分携帯に送ってその場でメールを送る準備をしていました。
相手にも送ったらメールするので時間が空いた時にでも振込みの確認をして下さいと伝えました。
良い勉強になりました

お礼日時:2004/08/08 08:43

 bi3さんのおっしゃることが世間の常識だと思いますよ。


銀行振込なら午後3時以降、郵便振替なら翌日の朝になっても振り込まれていなかったら
「お振込みが確認できませんでしたが」とメールを入れるのは仕方ないんですけどね。

 その相手のように、明日と言えば朝一番に振り込まれていて当たり前と思い込むことを
ヤフオクではマイルールと言います。
厄介なことに、マイルールを押し付けてくる出品者(落札者もですが)がかなりいます。
そういう人は大抵は出品専門、落札専門だったりします。
つまり相手の立場になったことがないからわからないんだと思います。
ここで相手の間違いを正してやることが本当はいいことだと思うんですが
それはかなり難しい仕事になるはずです。
私の経験では、1時間以上電話で話し合っても
自分の非常識を認めない人もいました。
非常に後ろ向きなアドバイスになりますが
マイルールを押し付けてくる人間は必要以上に相手にしないで
さっさとお取引を終えて、二度と入札しないようにした方がいいでしょう。

 まあ出品者の立場から言うと、何時ごろ入金かわかっていた方が助かりますね。
明日中と言われたら、いつ連絡がくるかどきどきしてしまいます。
ですから、私は「お昼休みに入金します」とかできるだけ予定を伝えるようにしています。
bi3さんもそういうふうになさると相手からも感謝されると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。色々な方がいらっしゃいますね。勉強になりました

お礼日時:2004/08/09 18:01

「当たり前」じゃないですよ。


「明日振り込みさせていただきます」って言ってるんだから、一日待つのが当たり前でしょ!!

「振り込み完了しましたらちゃんと連絡いれますから!(常識はずれはそっちでしょ!)」
とがつーんと言ってやりたいですね。
トラブルになると嫌だからいえませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそうだと思ったんですけど。さぁ銀行に出掛けようと思った時間だったんです。振込み後出先からメールを入れると伝えてもいました。
前の日の4時頃に振込みの約束をして次の日の10時
過ぎにこんなメールをする人もいるんだなぁと今回は良い勉強になったと思います。

それにしても評価を変えろと今度はメール攻撃嫌になります。

お礼日時:2004/08/08 08:41

こんばんわ~!


メールでのやり取りって、難しいですよね。
相手が見えない上に、お金が絡んでるものですからお互い不安なのかもしれませんよね~。

きっと売主さんも、初心者か以前に入金されなかった
とかトラブルがあってトラウマになってるのかもしれませんね。内容からですと売主さんのメールの口調がわかりませんが・・・色々な人がいますよね~。
bi3さんはとても良識的な人に思います、結局そうゆう人が許す立場になっちゃうんでしょうね。

たまには、世間一般の代表となって、貴方の考え方は少し間違ってますよ。これからもそんな風に物事を利己的に考え押し付けてると、特にネット上ではトラぶりますよ!!って言っても良いと思いますよ。
(なかなか、言えませんけどね・・・トホホ)

ホントに今回は災難でしたね。
でも、意味も無く嫌な思いをすると、意味も無くラッキーな事が訪れますよ!!
気持ち切り替えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/08/08 08:38

ちょっとせっかちさんで、いやな感じですね。


世の中には、いろんな人がいますから、あまり気にしなくてよいと思います。

ただ、相手の立場になって考えると...
売主さんは、朝一番で振込みされると思い込んでいたかもしれません。
ネットバンキングなら銀行にいかなくても振り込みできますから、「明日の振込み=今日中に手続きは済ます」と勘違いしたかもしれません。
売主さんは、自分のためにも、あなたのためにも、できるだけ迅速に取引完了しようと思っていたかもしれません
入金確認をしたらすぐに商品を発送するつもりで、準備をして待っていたかもしれません。
お買い物のついでに郵便局orコンビ二に寄って発送するつもりで、お買い物にも行かずに入金確認を待っていたかもしれません。
待つ身はつらいですから、10時30分には、催促・確認のメールを入れたくなるかもしれません。

結局、相手が朝一番の入金だと勘違いしたのが、いけないわけです。
今回のことはあまり気にしないことにして、次回からは「明日中に振り込みに行きますから、発送は入金確認後、あさってでも結構です。入金確認できたら、ご連絡ください」くらいに言えば良いのではないかと思います。
    • good
    • 0

相手の受け取り方しだいなので、一概には言えませんが、明日と言われても


「朝一番が当たり前」ではなく、「明日の営業時間のうちに手続きをする」
という意味ととらえるでしょうね。
まして働いている人なら朝一番というのは無理だと思っているので、
早くても昼に手続きをするのかなと考えます。


ただ私の場合は、明日の午前中とか昼までにはとか
目安になる時間帯を連絡しています。

そして、実際はネットで振込みをするので、「明日の午前中には」
と言いつつ、その日の夜のうちに振込手続きを済ませた後
「手続きをしましたので、翌営業日の午前中には確認が取れるかと思いますが・・・」
という連絡をします。
だからといって早く送れとせかしているつもりはないのですが、
そう受け取る人もいるでしょうから、どちらがいいとは言えたものではないですよね。

オークションをしていればいろいろな人がいるので
あまり気にしない方がいいでしょう。
    • good
    • 0

振込みのシステムを理解していないのでしょう。



確か都市銀行なら、午後2時までの振込みが当日扱いとなり、着金確認ができるのはだいたい3時ごろになったはずです。
当日手続きをしても、2時以降の場合は翌日(土日祝日の場合は翌営業日)の着金となります。

私は必ず「明日午後三時ごろ着金になると思います」の一文を入れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからはそうする事にします。こちらの対応はムチャクチャ早かったのですが・・・・
ありがとうございました

お礼日時:2004/08/08 08:37

こんばんは



>相手は明日と言えば朝一番に振り込まれていて当たり前だと言っています。

普通は銀行の営業時間内と考えますが、
残念ですがそういう方なのでしょう。

見えない相手ですからグッと我慢!してさっさと
取引終わらせてしまいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

終わった後評価を普通にして商品は満足した事を伝え
振り込み確認をもうすこし余裕を持って下さいと
伝えたらコメントの嵐(涙)
正直に評価出来ないですね。
ありがとうございました

お礼日時:2004/08/08 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!