
初めまして、どうしても皆さんに教えて頂きたい事があり質問させて頂きます。
当方オーブン粘土で動物などをモチーフにした作品を作っております。
現在はプラスチックビーズを使用しており、焼成の前に穴を開け、後から接着剤で埋め込んでいますが、焼成後に穴が縮んでしまうのでサイズを合わせるのが難しく、目が上手くいかずに折角作った作品が使えなくなってしまったりもします(涙)
なので埋め込んだままで焼成出来るガラスビーズが良いと聞き早速ネットショップをまわって探してみたのですが、見付かりません。
此方の質問で同じような質問も拝見して回答者様の薦められた商品を注文してみましたが、既に廃盤となっており在庫も無いとの事でした。
あちこち探し回っていますが、未だに見付けられません。
探しているのは直径2mm位のブラックのラウンドビーズ(出来れば穴無し)です。
どなたか売っているお店を知っていましたら、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します!!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
穴の無いものは見つけられませんでしたが、こちらはどうでしょうか?
http://www.hello-space.jp/beads/gem/2r/index25.htm
天然石とありますが、ブルーサンドストーンはガラスに銅紛を混ぜて焼成したビーズですのでガラス素材です。
サイトにも書かれているようにモチーフ物の目などに使うのにちょうどいいサイズで、私も使っています。
ブルーといってもほとんど黒に近い濃紺ですし、きらっと光って可愛いですよ。
後はスワロフスキーの♯5000という品番がラウンドカットタイプのビーズで、2ミリサイズがあります。色はジェット=黒になります。
ご回答頂き、誠に有難う御座います!
早速拝見致しました。
大きさも丁度良く、とても良い感じですね♪
先程注文してみたので、届くのがとても楽しみです。
穴無しがあれば最高なのですが、見付かるまでは此方を使ってみようと思います。
自分では幾ら探しても良いのが見付けられなかったので本当に助かりました!ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
車のガラスにウロコ状の水アカ...
-
手持ち溶接面のガラスは何枚?
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
フロントガラスから中が見えに...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
ガラコの前にシリコンオフはい...
-
特殊なガラスアクセで探してい...
-
撥水剤の重ね塗り…!?
-
私の車の後部座席のガラスにはU...
-
窓ガラスを上げ下げするとキー...
-
ガラスのギラつき・くもりが取...
-
自動車のガラスについて
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
手持ちの砂で砂時計を作りたい...
-
スノードームの気泡
-
交通博物館の時は、お召列車(...
-
キイロビン施工後、洗い流す前...
-
車のフロントガラス交換時のテ...
-
GPSアンテナと熱線入りガラス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
私の車の後部座席のガラスにはU...
-
レンズの曇りを取る方法はある...
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
自動車のガラスについて
-
フロントガラスの油膜取りで効...
-
油膜とりでドアミラーが擦り傷...
-
ネックレス素材のガラスビーズ...
-
車についてる これ何?矢印3本
-
シーグラスを溶かすには・・・?
-
紙とガラスをきれいに貼り付け...
-
ガラコの前にシリコンオフはい...
-
車の油膜取りに酸性漂白剤は効...
-
水差しorペットボトル
-
ガラコのよつなフロントガラス...
おすすめ情報