
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は以前家電専門店で修理の仕事をしていました。
アルミトレイに乗せたままで結構です、冷えすぎ等の心配は有りません(元々冷凍するのが目的ですから)
冷蔵庫は各保管室によって夫々最適な温度になる様に作られています従って、一旦冷凍した食品を他の処に移した場合自然に解凍されたりします。
又、同じ冷凍室内でも食品を均等に冷却する為には熱伝導率の良いアルミトレイに乗せておいた方が冷却状態が均一になります。
専門家さんのご意見をいただけてありがたいです。
同じ冷凍庫内でも、まずはアルミトレイで冷凍するという使い方がよさそうですね、どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
アルミは熱伝導がよいので急冷凍できるということで使われていますが、冷凍室の庫内温度以下に冷えるということではないので冷えすぎるということはありません。
よって載せたままでも影響ありません。
ただし、次のフリージングをするために生の食材をアルミトレイに乗せるときはすでに凍ったものはトレイからおろしておきましょう。生の食材の熱がトレイを伝わって凍った食材に移動して保存性を悪くする可能性があります。(同様に食材同士も凍結しきるまでは接触を避けて)
なるほどー!よくわかりました。
次に冷凍するもののことはあまりよく考えていませんでした。
大変助かりました、どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トレイを持つ腕が安定しません
-
DVDドライブの付け替え
-
エプソン EW~M754TWのプリンタ...
-
ドトールで飲み終わったらどう...
-
印刷設定の記憶
-
おつりは手渡しとトレイ渡しど...
-
xerox プリンター エラーコード...
-
ローソンの店員はなぜお釣りを...
-
Accessでのプリンター給紙トレ...
-
DOCOMOのLGベルベットっていう...
-
CD/DVDドライブ
-
冷凍庫のアルミトレイについて
-
DVDレーベル印刷ができません
-
CDドライブ トレイが勝手に閉...
-
ディスクを乗せるトレイが出て...
-
DVDドライブ
-
アマリカのファーストフード店
-
DVDプレイヤーからディスク...
-
プリンタ・ヒューレットパッカ...
-
プリンタ 指示した用紙トレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソン EW~M754TWのプリンタ...
-
ドトールで飲み終わったらどう...
-
トレイを持つ腕が安定しません
-
印刷設定の記憶
-
おつりは手渡しとトレイ渡しど...
-
DVDプレイヤーからディスク...
-
CDドライブ トレイが勝手に閉...
-
冷凍庫のアルミトレイについて
-
ローソンの店員はなぜお釣りを...
-
xerox プリンター エラーコード...
-
Accessでのプリンター給紙トレ...
-
スーパーとかのレジ まだ私の会...
-
固まったヘアスプレー液の落とし方
-
DOCOMOのLGベルベットっていう...
-
Canon MP560の 背もたれが取れた
-
EP-807ABの給紙方法がわからない
-
WORD2013のVBAで「現在のページ...
-
給紙設定が急に変わる。
-
EPSONプリンタでCDレーベル印刷...
-
simカードトレイ 紛失
おすすめ情報