dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au W52Pを使って「TXT」を読みたいのですが。

何かよい方法はありませんか?

たとえば、「ブックリーダーを使って読めるように
したい」というのが一番の希望です。

現状では、何もソフトなどはインストールしていませんので
そのあたりから教えていただければ(極力無料で)幸いです。

OSの環境としては、auのW52PのほかにマイクロSD、PC
OSはXPです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

特別にソフトなどをインストールしなくても、テキストファイル(*.txt)を携帯で見ることができます。



テキストファイルを携帯のEメールアドレス宛てに添付ファイルとして添付してメール送信すれば、携帯で受信されたメールの添付ファイルを受信・再生してテキストを読めます。

上記の方法でパケット通信料が発生するのが嫌であれば、
PCとWIN携帯をWIN用USBケーブル(au携帯に標準付属しているUSBケーブル試供品で可)で接続して、
「マスストレージモード(詳しくはW52P取扱説明書170~172ページに必ず記載されていますので、わからなければ読んでください。
取説を読むこともしないで聞く人は私は好きではないので、もしも、取説を読んでもわからなければ別に質問を投稿して欲しいです。)」にして、
PCにあるテキストファイルをmicroSDの「PRIVATE」フォルダ内にある「AU_INOUT」フォルダにドラッグ&ドロップします(コピーされます)。
USBケーブルを外してから、携帯に内蔵しているmicroSDの「PCフォルダ」内にあるテキストファイルを携帯本体に移動します。
本体のデータフォルダ内に「テキスト」フォルダが作成され、その中にPCから移動したテキストファイルがありますから、それを選択すれば携帯のディスプレーで見ることができます。

参考URL
au取扱説明書ダウンロード
http://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html#w5x

参考URL:http://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html#w5x

この回答への補足

早速ご回答ありがとうございました。
ためしに青空文庫でテストしてみましたところ
簡単にできました。・・・が、
テキストの文字数制限のため、すべての表示は
できませんでした。コレを改善する方法ってありますか?

補足日時:2008/04/17 22:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!