
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
紛失関係でauのサポート(安心ケータイサポート(プラス)の適用など)を受けていた場合、紛失したのが見つかったときは連絡する義務があったはずですがその辺は大丈夫でしょうか。
場合によってはその義務を果たすため引き取りに行く必要がある、かも。詳しいサービス約款読んでないのであまり自信はないですが。
なんにしても、見つかったケータイの回送については警察にお問い合わせを。
No.3
- 回答日時:
auお客様センターは、関係ありません。
届けられた警察署にいくしかありません
交番に届けられた落とし物は、最終的に、その管轄の警察署に届けられて保管されます。
一度警察署に届いたものは、警察署にとりにいくしかありません。交番では受け取れません
電車の車内で落とされた場合は、遠くになるでしょうね・・・
ダメもとで、届けられている警察署に相談してください(送料を負担を申し出て)
無理な可能性は非常に高いですね
遠いなら、交通費などを考慮してして判断してください
No.2
- 回答日時:
携帯を拾ったので中身はみたくないので、すぐに交番に届けたのですが、
だまってみてると、てなれたもので、さっと持ち主の電話番号を探し出して
本署に連絡をしているのです。
携帯を転送なんてことをしてもらえたら、守秘義務があるとはいえ、中身をたくさんの警官に見られてしまいますよ。
図書館の本じゃあるまいし。
取りにいってください。
いけなければ、行けるときまで待ってもらってください。
No.1
- 回答日時:
直接警察署へ聞いてください。
au(お客様センター含む)は一切関係ありません。
もし、近くへの回送が無理で、取りに行くのも無理なら、諦めて新しく買いなおすしかないでしょう。
警察は客商売ではありませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯2台持ってること夫にバレる?
-
只今、auの携帯使ってますが、 ...
-
au法人のポイントの使い方
-
5年使ったiPhone7を今回のiPhon...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
機種変更について
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
利用停止中の携帯代をコンビニ...
-
ケータイのプープーって音について
-
修理に出してる間、電話って止...
-
auからメールがきましたが本物...
-
スマートフォンの位置情報って...
-
au簡単決算パスワードを入れな...
-
スマホのSIMのみ差し替え 電話...
-
auの携帯について
-
auを使ってる人にお聞きします。
-
vodafone ⇒ au への店頭電話帳...
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
au法人のポイントの使い方
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
-
アイコンの意味が・・・
-
携帯2台持ってること夫にバレる?
-
gmailでPCから携帯へのメールが...
-
auショップで金太郎飴もらい...
-
au携帯から、教えてgooに繋がら...
-
au 携帯のアドレス帳を au web...
-
センスのいい人の「スマホとキ...
-
auの位置確認(GPS)の精度...
-
携帯拾得連絡あり
-
携帯各社の呼び出し音の違い解...
-
携帯本体のロック解除方法!!
-
auのおもしろいサイト
-
au携帯電話の機種変更は7ヶ月以...
-
携帯会社、変えたい?変えない?
-
ツーカー⇒au⇒ソフトバンク 同...
-
この会社・・・・・・
-
オーストラリアの携帯キャリア...
-
携帯電話の位置情報の保存レベ...
おすすめ情報