
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Stringを値として設定するのでなく、Beanクラスを定義して、そこに値を保持しておけばいいんじゃないかと。
例えば、class DataBean {
private String name;
private String code;
public DataBean(String s,String c){
name = s;
code = c;
}
public String geCode(){
return c;
}
public String toString(){
return name;
}
}
こんなクラスを用意して、これを値としてJComboBoxに設定する。
combobox.addItem(new DataBean("りんご","001");
こんな感じにね。すると、JComboBoxに表示されるのはtoStringされたテキストだから、表示はnameになる。そして選択されたオブジェクトを取り出し、getCodeすればコード番号が取り出せる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
strutsでlist型の入力を行うには
-
StrutsでJSPからListを受け取り...
-
requestの値が削除されません…
-
<s:iterator>の値をリストで取...
-
JSP DB 表示
-
入力チェックとエラーメッセー...
-
Java Struts ~に対するゲッタ...
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
InputStream.read()でタイムア...
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
JScrollPaneで、表示がおかしく...
-
JavaScriptを使ってロト6の当...
-
JavaScriptとVBScriptに関して
-
JSPでHashMap・配列の変数の値...
-
eclipseに記述したjavaファイル...
-
javaのコンパイルエラーについ...
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
VBAで配列の計算
-
System.err. printlnとSystem.o...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
JSPでImportエラーになります
-
StrutsでJSPからListを受け取り...
-
hiddenの値が期待した値で取得...
-
requestの値が削除されません…
-
JSPでDBからデータ読み込みブラ...
-
PropertyNotFoundException解決...
-
Java Struts ~に対するゲッタ...
-
JSPからServletに、テーブルに...
-
JSPにて、変数を利用してフォン...
-
サーブレットjspで勤怠スケジュ...
-
全取得したデータをjspで順番に...
-
データベースに変数の値を挿入
-
1ページに10件ずつ表示したい
-
入力チェックとエラーメッセー...
-
java strutsでの一覧表の表示方...
-
<s:iterator>の値をリストで取...
-
JSFタグ<h:dataTable>でヘッダ...
-
strutsでlist型の入力を行うには
-
【struts】 ActionFormで別のAc...
おすすめ情報