性格いい人が優勝

こんにちは、

数日前のことなのですが、私が煮干だしで日本の料理を作っていると、一緒に暮らしている外国人の女性が、「わぁぁ~~~、なんだこの臭いは~~~。大変だ~~~。」と台所に飛び込んで来ました。

そこで、料理中の私を見て、「これ料理の香り?」と聞いてきたので、

「そうだよ。」と答えると、私の料理の匂いを臭いと言うのは失礼だと思ったのか「冗談だよ~。」と言って自室に戻って行きました。

煮干だしのように、爽やかな香りを「う○こ」と間違えるとは、世界は広くてまだまだ未知の感性があるものだな~と思いました。

自分では美味しいと思っていたのに、他人からは臭いと言われる物には他にどんなものがあるのでしょうか?(くさやや、ドリアンのような誰もが臭いと思うけど美味しいと思うものは除きます。)

以上です、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

結構ありますよ、そういうものは。



例えば、最高ランク食材「マツタケ」
外国の方に言わせると「おがくず」みたいとのことです。

ありきたりなところでは発酵食品系。
チーズはソレの代表格ですね。
日本人はにおいの強いチーズは好まない傾向にありますが、外国の方はモリモリ食べます。
逆のパターンでは醤油や味噌なども。
日本人のソウルフードですが、やはり来日初心者には受けが悪いようです。

また、国内でも同じようなことがありますね。
納豆なんかが分かりやすい
私の場合、フナ寿司は全然駄目です。
また、私の上司は私の故郷の味「鯖のへしこ」は受け付けません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

<例えば、最高ランク食材「マツタケ」
外国の方に言わせると「おがくず」みたいとのことです。>

マツタケが『おがくず』・・・。
食べ比べてみよ! と言いたくなってしまいますね。

<チーズはソレの代表格ですね。
日本人はにおいの強いチーズは好まない傾向にありますが、外国の方はモリモリ食べます。>

そうとも限りませんよ、私は外国人以上にチーズ好きですから!(←そんな事誰も聞いてない)

<逆のパターンでは醤油や味噌なども。
日本人のソウルフードですが、やはり来日初心者には受けが悪いようです。>

寿司が段々と有名になってゆくにつれて、醤油が苦手な外国人というのは減りましたね。 しかし、味噌は未だに苦手な人が多いですね。

<また、国内でも同じようなことがありますね。
納豆なんかが分かりやすい>

納豆嫌いの人いますね。 何故なんでしょうね?

<私の場合、フナ寿司は全然駄目です。また、私の上司は私の故郷の味「鯖のへしこ」は受け付けません。>

故郷の味、一般的に爽やかな味と思っているものでも、意外に臭いと思われるものがありますね。と・・・、今感じましたが、すっかり日本国内でも同じことが起きる事を忘れていました。

良くある事なんですね。 自分の視野が狭かったのかも知れません。

ご多忙の中ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/27 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!