dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

近々日帰りで北海道から仙台へ所用で行くことになりました。

10時頃に仙台空港に到着し、仙台駅周辺まで移動後
午後1時には用事が終わります。

ですが、帰りの飛行機の時間が19時45発なので、
5時間以上も時間が余ってしまいます。

つきましては、

 ・この程度の時間で観て回ることができる場所はあるでしょうか?
 (松島が有名ですが、少し離れているとも聞きました)

-----

 仙台は初めてなので牛タンで有名である、程度の知識しか
ありません。なのでお昼はどこかで食べたいと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

5時間位なら仙石線で、塩釜~松島湾遊覧コース、松島観光スポット散策してこられたら如何でしょうか?


仙台駅の仙石線乗り場~(仙石線)~本塩釜⇒マリンゲート塩釜~観光船(松島湾日本三景)~松島港⇒松島見物(瑞厳寺境内散策、五大堂ほか)⇒陸前松島~(仙石線)~仙台駅
のコースまたは
直接、仙台駅(仙石線ホーム)~仙石線~陸前松島⇒松島湾遊覧船一周⇒松島見物(瑞厳寺境内散策、五大堂ほか)⇒陸前松島~(仙石線)~仙台駅
などで如何がですか?
http://www7.ocn.ne.jp/~newmatsu/maine_frame.htm
http://www.shiogamacci.jp/sionabi-web/yuuran.htm
http://www.matsushimawan.co.jp/
http://www.matsushima-kanko.com/guide/map/index. …

松島は牡蠣で有名、塩釜は漁港で魚市場があり鮮魚の料理などが食べられるかと思います。

仙台では青葉城の城址(伊達政宗像と神社あり)が有名で城址から仙台市内が一望できます。仙台駅前付近からバスが出ています。
(ここは観光スポットが独立していて他の観光スポットと近くはない。1時間半~2時間必要)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

考えた結果、松島まで行ってこようと思います。

万が一時間が足りなそうであれば、青葉城址に変更したいと
思います。

お礼日時:2008/04/28 21:36

http://www.matsushima-kanko.com/guide/access/ind …
http://www.matsushima-kanko.com/midokoro/nihonsa …

仙台市から22キロの距離です。
行くのは近いですが、回ろうとすると結構大変です。
ポイントを絞り観光してはいかがでしょうか。
一度は行きたい名所です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございました。
ご指摘の通り、ポイントを絞って観てこようと
思います。

お礼日時:2008/04/28 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!