
先日、ストーブをいただいき、乗用車に乗せて運んだのですが、
灯油タンクの中に灯油が多少残っていたため、車内のトランクルームに灯油がもれてしまいました。
それだけでは済まず、積んでいたゴルフバッグや旅行カバンさらにはその中の衣服にまで染みこんでしまいました。
灯油のにおいについては他の質問から、解決策がみつかりましたが、灯油のシミこんだものについての対処方法がわかりません。
衣服も洗濯しましたが、においはなかなかおちません。
カバンやバッグなどについた灯油の汚れを落とす方法を誰か教えてください。灯油のシミはどのようにしたら、落ちるのでしょうか?
だれか教えてください。
どうかおねがいします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は,よく灯油をこぼしますが
灯油は揮発性なので乾燥させると匂いも一緒になくなると聞いたことがあります。
なので,ウチでは日に干してます。布は匂いもシミもこれでとれるので,それから洗濯しています。
いったん洗うと,匂いも取れにくいかもしれないので
しばらく干しては,いかがでしょうか?
あと,主人のグローブと靴に灯油をこぼしたときも,匂いは,2日くらい干したら取れました。シミは取れなかったので,グローブ用のワックスと,靴磨きのクリームを厚めに塗りました。同じ,油系のものを塗ると目立たなくなるんじゃないですか?
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
灯油も、ガソリンやシンナーよりは蒸発しにくいのですが、上手に風に当てれば蒸発してなくなります。
日光に敏感なものなどは、日陰の風通しが良いところにハンガーでつるしておけば、早い場合は1日でしみや、匂いが取れます。時間がかかりますが、安全に灯油が取り除けます。
ただ、革製品、衣類の特殊生地によっては、灯油で皮が痛んでしまっているもの場合、変色、色むら,ひび割れ等修復が難しい場合もあるようです。
取あえず灯油を蒸発させるまで様子を見て、それから色々試してみるのはいかがでしょうか。
みなさん素晴らしい回答をなさってますので、参考になさって下さい。
No.3
- 回答日時:
柑橘類の皮に含まれている「リモネン」という物質は石油を落とします。
においも同時に落ちると思われます。手に着いた石油などはミカンの皮でこすれば落ちます。衣服などは、リモネンを主成分にした住まい用洗剤(台所用とバス用)が販売されていますので、商品名は「デイリーピュア」だと記憶していますが、それで対処されてみてはいかがでしょう。
衣料用洗剤は販売されていませんが、吹き付けて洗ってみるとか、使えると思います。ミカンの皮で直接衣服を洗うのは無理でしょうし。
参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
柑橘類の皮に含まれている「リモネン」という物質は石油を落とします。
においも同時に落ちると思われます。手に着いた石油などはミカンの皮でこすれば落ちます。衣服などは、リモネンを主成分にした住まい用洗剤(台所用とバス用)が販売されていますので、商品名は「デイリーピュア」とかいったと記憶していますが、それで対処されてみてはいかがでしょう。
衣料用洗剤は販売されていませんが、吹き付けて洗ってみるとか、使えると思います。ミカンの皮で直接衣服を洗うのは無理でしょうし。
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
昔から我が家では祖母が出し殻のお茶っ葉
(色も出なくなったお茶っ葉)を擦りつけて
タタミ等から灯油の染み込んだ匂いを取っていました。
何の成分がいいのかわかりませんが、匂いだけなら
即効性があります。
色の濃い衣服でしたら試してはどうでしょうか?
お茶の葉は湿っているほうが効果ありです。
かと言ってシミを落す方法ではないのであくまで
ばーちゃんの知恵袋程度の認識でお読みくださいm(_ _;)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
北海道で一番大きいサンキの店...
-
衣服についたチャタテムシ駆除...
-
靴を履くこと
-
帽子のゴム紐の取り付け方
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
ファッションブランドに詳しい...
-
メガネの鼻あての上下
-
ありえない・試着室での出来事
-
身長150センチの女性にキッ...
-
突っ張り棒のサイズを間違えた!!
-
Tシャツを縮める方法。
-
クレゾールの臭いの取り方
-
キャバクラ嬢から風俗嬢になる...
-
礼服 下だけ買うことは可能で...
-
昔の9号サイズの洋服って今の...
-
洋服の内側の脇に付いているタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歳相応のスタイル
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
高校生でも履ける長靴
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
数量限定の品について。お店で...
-
レインブーツの臭い
-
通勤用のレインシューズ
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
靴を履くこと
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
長靴を探しています。
-
おしゃれな長靴を探しています
-
メガネの鼻あての上下
-
北海道で一番大きいサンキの店...
-
大至急! この虫はなんですか?...
おすすめ情報