
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>マイピクチャーにある画像を整理したいのです。
同じ画像の物があったりしますがどこにいってしまったか分かりません。ついついネットサーフィンしていて、いろんな画像を収集していると…
同じ全く画像やサイズ違いの同一画像が何ペアも!!!なんてことが誰にでもあると思います。
フリーソフト(無料)で、画順化計画(簡易版)と言うものがあり、これは同一や類似した画像を並べ替えその場で削除出来る便利もので、僕も使っています。
更に機能を強化した有料版、画順化計画¥1,155…と言うソフトもあります。簡易版との差は一度に検索できる件数が、無料版が500件なのに対し、有料版は5万件で、類似認識の機能も強化されているみたいです。
但しVistaに対応しているかは未確認です。
簡易版はココ↓から
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se181238. …
有料版はココ↓から
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se181241. …
入手できます。
>順番に並べてもある日突然順番がばらばらになってしまい困ります
マイピクチャの画像がない部分を右クリック→アイコンの整列→で、名前順、サイズ順、保存した日付順に並べかえられます。
これらのどれにも当てはまらない任意の順番にするなら、同様に、マイピクチャの画像がない部分を右クリック→アイコンの整列→から下の方のアイコンの自動整列のチェックを外せばOKです。このまま見ている分には順番は変わりませんが一旦、日付順などにするとまたバラバラにになりますが、これは“任意の順番”でないだけで…
名前、サイズ、種類、更新日時、写真の撮影日、大きさ、のいずれかの順番になっているはずです。
やはりデータを管理するには名前をつけてやるのが確実で後々、便利です。たくさん貯めてからひとつづつ名前の変更をするのはしんどいので、僕はネットで拾った画像は保存するときに名前をつけるようにしています。
すでに保存済みの大量な画像の“名前の変更”をするのに、個々の名前にこだわらず任意の順番で管理したいのであれば、マイピクチャーの画像の名前を一気に変える方法もあります。
任意の順番に並べかえたら→Shiftキーを押しながら、マイピクチャーの画像の一番左上と一番右下をクリックするとアイコンが反転されるので一番左上の画像のうえにポインタを置き(必ず一番左上)右クリック→名前の変更→で、名前をつけると順番に(1) (2) (3)・・・と一気に変更できます。
例) kuruma (1) kuruma (2) kuruma (3) kuruma (4) kuruma (5)...
注)必ず一番左上にせず、真ん中あたりの画像にポインタを置き名前の変更をすると、その画像が (1)になってしまいます。
参考になったでしょうか? 試してにてください。
>パソコンショップの方が組み立てた物.....って事だと、
QNo.4026342 マイピクチャーの画像の質問の件、>>、“リモートアシスタンス”と言うサービスがメーカーかブロバイダにあるので、有料サービスかも知れませんが利用する。。。が当てはまらないかもしれませんねぇ m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
>容量で並び変える方法が有りましたら教えて下さい
名前順と要領は同じですよ。
名前順(実際には文字コード順)
サイズ
種類(拡張子別)
更新日時
で並び替えが出来ますよ。
No.1
- 回答日時:
名前等がきちんとしてあるのであれば、右クリックからアイコンの整列、名前で並び変わります。
私の場合、1から整理する場合は整理用のフォルダをつくりそこに全部放り込みます。
で、表示形式を縮小にしてサムネイル(表示用のちっちゃい画像)を見ながらカテゴリー分け。
名前が適当だとちょっとしんどいです。
全部同じフォルダにまとめて、容量で並び替えれば、同じ写真は似たようなところにきますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 複数枚ある画像を日付降順(最新順)に並べた場合、最新から3番目までの順位を何と言いますか? 2 2022/08/05 23:14
- その他(OS) windowsフォトビューワー 1 2023/06/03 21:38
- Excel(エクセル) マクロ 2行ごとの並び替えについて 4 2022/12/14 12:27
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題と解説です。 2行目の式を□=0.7×1/3×1.8の順番で考 2 2023/05/13 22:40
- Excel(エクセル) エクセル 行番号を自動で振るには 3 2022/08/08 20:19
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
Windows10のデスクト...
-
写真のトリミング
-
壁紙に設定すると必ず劣化して...
-
スクリーンショットでマウスカ...
-
CD-Rの画像をスライドショーで...
-
小画像を任意の位置に壁紙表示...
-
[デスクトップ]の[背景]画像の...
-
Windows 11 画像のサムネイルの...
-
スクリーンショット画像を削除...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Windows11 ツールバー
-
ショートカットのはずし方
-
送信済みメールが共有されずに...
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
デスクトップにファイルを置け...
-
画面外に開かれ、表示されない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
画像URL直接リサイズ 方法
-
Windows10のデスクト...
-
ペイントをB5の大きさで使いたい
-
壁紙に設定すると必ず劣化して...
-
[デスクトップ]の[背景]画像の...
-
「回復パーティション」が消え...
-
画像を原寸大の大きさで表示さ...
-
壁紙の履歴(?)みたいなのを...
-
スクリーンショット画像を削除...
-
Windows10 更新日時を変更せず...
-
エクセルでサムネイル表示させる
-
WindowsXP フォルダ内の画像の...
-
画像が原寸大で表示されない
-
CD-Rの画像をスライドショーで...
-
画像URLを表示させるには?
-
ftpサーバーの画像のサムネイル...
-
2つのウィンドウ選択時の表示...
-
スタイブルディフージョンでの...
おすすめ情報