

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ストリングスサウンドというのがアタック音を消した音の事でしたら
一番安くする方法はギターのボリュームを絞っておいて
弾いてから徐々に上げていったらバイオリンっぽい音になります
(バイオリン奏法とかボリューム奏法と言います)
手でするのがやりにくいのでしたらボリュームペダルを使うとか
すでにエクスプレッションペダルの付いたマルチをお持ちでしたら
ペダルにボリュームのパッチを当てれば出来ます
DigiTechの場合はノイズゲートを使って作るのですが
手元にあるzoomのG1Xではコンプレッサーモジュールの中にSlow Attackがあります
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/g1/index …
これを使う方がDigiTechより簡単にセッティングできると思います
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/30 16:32
ご回答ありがとうございます!!ボリュームを使うのはすごいですね
(今の自分には難しいかな・・。
zoomぜひ試してみたいです。
ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんだかドラムのハイハットが...
-
大リーグ 投手の投球音
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
大学でドラムを始めても周りに...
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
重いもの(200kg程度)のも...
-
この歌の名前を教えてください ...
-
ミキサーでモノラル出力する方法
-
リアルガチで元ボウイ高橋まこ...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
シーケンサーとドラムの合わせ方
-
KFCのドラムについて
-
エレクトーン演奏を録音したい...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
スネアケースに全部入るか
-
SC-88Proなどの外部MIDI音源をP...
-
モノイン、ステレオアウトの空...
-
コンガ・ボンゴにマイクを
-
ProToolsのステレオトラックに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラマーに質問です。雨の日の...
-
ドラムをやってるんですが
-
ドラム 「タムスタンド」について
-
ドラムのペダルの収納について
-
HHオープンで重心がくずれてし...
-
ドラムペダルのビーターが外れ...
-
ハイハットの叩き方について
-
音をフェードインできるエフェ...
-
dw 9000シリーズの 取扱説明...
-
大リーグ 投手の投球音
-
このクラシックの名前を教えて...
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
ギターアンプにマイクをつなぐ...
-
この歌の名前を教えてください ...
-
ミキサーでモノラル出力する方法
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
おすすめ情報