dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レコード会社直営サイトで、
サビ、大サビの2つをダウンロードしましたが、
両方とも思っていたサビの部分からではなく、
自分で作れたらと思うのですが・・・
(2つで420円でしたが、なにしろダウンロードしてみないとどの部分かわからないし・・・)
音楽CDを使って自分で30秒程度の着うたを作る方法やサイトをご存知の方、教えていただけないでしょうか?
OSはVISTAで、携帯はdocomoのP705iです。
あまり色々なことに詳しくないので、初心者にでもわかると有り難いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ソフトは携帯動画変換君


要・QuickTime(7.3は不具合あり)
最新は入れてないので不明

MP3があれば「mp3DirectCut」でサビから再生‥
(カットするソフト・日本語可能)
http://mpesch3.de1.cc/

携帯動画変換君の設定
3GPPファイル, 着モーション設定
(Transcoding_iMotion.ini)
3GP_Converter034\default_settingの中の
Transcoding_iMotion.iniを開いてみておく
500KBまでなら「-fs 450」
2000KBにしたいなら
「-fs 1950」に数値を変更します
これをメールにて端末に送信します
http://mobilehackerz.jp/contents/3GPConv

変換君はVistaならドラッグできないかも・・
その場合は「3GP_Converter.exe」の
ショートカットをデスクトップに置く
ここにファイルをドラッグします
ショートカットは右クリックして
「送る」から・・

尚、着うたフルの場合はこの方法ではダメです
動画の場合は着モーション設定でもOK
(例・P905iは10MBまでOK)「-fs 9950」
web経由か簡易サーバー経由など・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

着うた成功しました。
マイクロSDに入れてもらった31秒の曲(結局自分では編集せずに終わりました^^;)をモバイルメモリーキットを使ってSDにして、PCで『携帯動画変換君』で変換、着もとを使って着もと化して、それをPCから携帯へメールに添付して、その後、携帯の着うた設定がなんとかできました。

参考になりました。どうも有難うございました。m(_^_)m

質問とは関係ないことですが、
あるサイトから着うたをとったところ、こっちの方は音が良い(聴いた感じレコ直と同等)分、パケットが3倍位必要のようです。PCから送った初めの31秒位の曲が156KBに比べて、これは32秒で459KB、48秒で485KBでした。
(今まで通信料は気にしていなかったので、、、)

お礼日時:2008/05/05 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!