dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラスに気なる女の子がいて、仲良くなろうと話し掛ける。

飲み会で、タイプの女がいてメルアドを交換しようとお願いする。

サークル内で好き人ができて、思い切って告白する。

スポーツジムで気になる女性に話し掛ける。

料理教室とか音楽教室とかで同じクラスで気になる女性を飲みに誘う。

同窓会で再開した同級生、きれいになっていてときめいたので食事に誘う。

・・・・・・

街中でタイプの女の子を見つけたので声をかける・・・

いったい何が違うんですか?

出会いがないから彼女がいないという質問に対して、必ずなされる回答に、

・出会う努力をしていない
・自分を磨け

というものがあります。2つ目の回答はまだ分かるのですが、最初の回答は無責任だと思います。

このような回答をする人は、必ず、積極的に外に出て人間関係をもてといいます。

でも・・・

間違いなく人は外見からまず入ります。「そんなことない」なんて言わせません(笑)。外見で判断し、話し掛けて仲良くなり、性格も自分とよく合う、そしてタイミングを見計らって告白する・・・

どうせ外見で判断からはいるなら、ナンパだっていいのに、どうしてナンパって印象が悪いのでしょうか?

僕はもっとナンパが普通の男女の出会いになるべきだと思ってます。

女性がナンパに対してもっと理解を示すべきだと思います。
そうすればナンパをする男がもっと増えて、しつこく付きまとうようなデリカシーのないナンパが淘汰され、ちゃんと誠意のある態度でみんながナンパする様になると思うのです。

みんな綺麗ごとばかり言って、結局はナンパしてるんです。ナンパされてるんです。

A 回答 (18件中1~10件)

#13です♪


新しい展開があったのでご報告。

最近、男友達がナンパから結婚しました。
ナンパして付き合って、つい先日、できちゃった結婚しました。

その男友達は、長年キャッチをやっていて、
道端で女性に声をかけた数はおそらく数万人ではきかないと思います。
くったくのない笑顔でメールもマメ、おしゃれです。
決して格好よくはありませんが、体型には気を使っていたようです。
場数を踏んだ分だけ人に慣れていて、年のわりに素直ではるか年下の私にアドバイスを求めたり頼ったり。駆け引きもしない人でしたね。

そこから考えると、彼は、
>しつこく付きまとうようなデリカシーのないナンパが淘汰され
の中の一人に当てはまるってるかも、と思いました。
しつこくないし、女性を大切にするし。

>ちゃんと誠意のある態度で
まぁ、どちらかといえば、ってかんじです。

こういう例もたまにはある、ということで。
    • good
    • 0

ナンパはほとんどやり目みたいなもんです。


どこかのナンパ氏みたいにナンパで引っ掛けたブス女がたまたま結婚迫ってきて仕方なく渋ってたら、出来たと言われて嫌々結婚したくないでしょう。
ナンパしまくっててついて来ない女は、結局チヤホヤされたい癖に自分も軽いのを責任転嫁してるか自意識過剰女とか言う自信過剰ナンパ男と同じ様にならないで下さい。ナンパ男みたいに結婚に失敗しますよ。
ブスヤリマン嫁をもらいたくないでしょう。
    • good
    • 3

こんにちは。

女性です。

皆さん意見がまちまちですね。
私としては、
ナンパ以外は少しでも性格的な面(内面)が含まれていると思いますが、ナンパって出会って数秒の見た目(外面)だけなので、、、犯罪に巻き込まれる可能性も否定はできないですし。
それに付き合っても他でナンパしてそうじゃないですか(笑)
あくまでも自分のイメージなので実際は違うとは思いますが。

>間違いなく人は外見からまず入ります。「そんなことない」なんて言わせません(笑)。
 は、そんなことないと思います(笑)
顔も見たこともない知らない人に貢いでしまう事件があったりしますから、外見が関係ない人もいます。
私自身は多少外見も必要だと思いますが「ナンパしよう」と思うほどのかっこいい人を好きになるわけではないですし、男性だって、実際に好きになって付き合う女性がナンパしようと思うような見た目でない人だって多くいると思うんですよね。

>そうすればナンパをする男がもっと増えて、
 はちょっと困るなぁと思います。(誠意あるなしに関わらず)
外に出歩いているってことは用事があるから出歩いているので、多く声をかけられるのっていちいち断るのが面倒なんですよね。
何度も声をかけられると「またかよ!」と思っていい加減いらいらしてきちゃって。(自分側の問題なだけなんですけど^ ^;)
ナンパが印象が悪いのって「唐突に相手の都合にかまわず引き止める」というのもあるからかもしれないですね。ナンパ以外はそれなりにタイミングをみての行動だと思いますし。

でも、
>しつこく付きまとうようなデリカシーのないナンパが淘汰され、ちゃんと誠意のある態度でみんながナンパする様になると思うのです。
 はなって欲しいです(^ ^)o
同じ人が一日に3回も声をかけてきたり、「ナンパじゃないんだけど、食事しない?」なんてわけの分からない声をかけられたりしないですし…そのような人がいるからナンパの印象が悪くなっていくんでしょうね。。。
デリカシーの無いナンパがある状態で、女性がナンパに理解はできないです(^^;)
その前に、良くないナンパをする人が減れば理解ができると思います。
    • good
    • 1

ほとんどがやり目に見えるからに決まってるでしょ。


ナンパなんてみんなしてません。
やりたい男がしてるのがほとんどです。
普通の女は大抵ナンパされてますが、ついてく女は寂しい女、彼氏がいない女、やりたい女、ナンパ男がカッコイイと思った女と真面目な恋愛のイメージとは程遠いです。
ギャル男集団がギャル集団にナンパというパターンが多いと思いますが、普通の人からみてこの様な場合真面目な恋愛を求めている様に見えません。
露出度が高く、ホイホイついてきそうで、やるだけなら最高だなと思える女がナンパされやすいのもナンパの特徴でしょう。
そんなにナンパがしたいのならしまくればいいと思いますよ。時間の無駄だと思いますが。質問者さんの様な気持ちでナンパしている人達は少数派でしょう。
    • good
    • 1

普通の男女の出会いのつもりで声をかけているならいいじゃありませんか。


あなたはそのまま、頑張ってナンパを続けてください。いい人に出会えるかもしれませんね。
でもその価値観を女性に押し付けるのはどうかと思います。

世の中のナンパをしている男性がみんなあなたのような方なら問題も少ないですが、そうじゃない人が多いんです。ですから女性も警戒しちゃうんです。
もしナンパされてついていって、犯罪に巻き込まれてしまったとしたらどうしますか?女性にはいつもそれ相応の危険が伴っているんです。
特に綺麗な女性は声をかけられる回数も多いでしょうから、絶対警戒しますよ。

見ず知らずの男性に声をかけられて「お茶飲みましょー」(言い方古いですが^^;)って言われれば、そこがジムであってもサークルであっても警戒します。ナンパだって同じです。
特にナンパは見ず知らずがほとんどですから。

ナンパに理解を示す女性が増えるとデリカシーのないナンパが淘汰されるというのは順番が逆です。そういうデリカシーのないナンパが減らないと、女性はナンパに理解を示せません。

人の評価がどうだっていいじゃないですか。
あなたなりにプライドをもって、デリカシーのあるナンパをしているのならそれを貫いてください。
それ以前に、あなたはナンパになかなか踏み込めない人ですよね?
とりあえずナンパ、頑張ってください。
    • good
    • 0

前述の出会いは、身元・素性が


少なくともナンパよりも確か、
もしくは
後からでも確かめることが出来る=少しは安心

>クラス=身元確か
>飲み会=少なくとも友人知人から情報を仕入れられる(彼女や妻がいないか、など)
>サークル内=いざとなれば主催者に確かめられる(犯罪のおそれがあるときなど)
>スポーツジム=入会のときに身分を証明している
>料理教室とか音楽教室=入会のときに身分を証明している
>同窓会で再開した同級生=身元だけは確か

上記と同じように、
>街中でタイプの女の子を見つけたので声をかける
を考えてみてください。犯罪や詐欺などに巻き込まれる可能性がぐっと上りませんか?
もちろん、上記の例であっても巧妙に詐欺や犯罪に持ち込まれることは
ありますが、
ナンパの比ではないと思います。

女性は、その身体上どうしても男性より不利なのです。
自分の身はまず自分で守らねばならないと思っているのです。

本名なのか、職業や年齢を嘘ついていないか、
体目的ではないか、既婚ではないか、彼女はいないか、
風俗やAVの勧誘ではないか、宗教やマルチや宝石などの勧誘ではないか、
いつもナンパばかりしている男性なのか、
ストーカーや監禁のおそれはないか、結婚詐欺や借金を頼むつもりではないか…などなど。

ナンパの場合、なにもないところから、自分の見る目ひとつで
しかも一瞬で判断しなければなりません。そこに自信のない女性が多いのだと思います。
ナンパでも、素敵な方、しっかりとした誠意のある方は沢山いると思います。
その一瞬で「この人は大丈夫!怪しい人じゃない」と判断してもらえる方であれば
素敵な出会いがあると思います。
    • good
    • 0

おじさんの見解です。

例えば社内とか学校とかで誘うのと、街角で誘うのじゃ全然違いますよ。自分の生活圏内だとよくない結果でもそれを背負って生活しなきやいけないでしょ。断られた相手が生活圏内に存在するわけだから。かたや街角のナンパてNOて言われても痛手少ないですよね、断られても二度と会わないんだから。以上の理由でまったく別物だと思ってます。
    • good
    • 0

>みんな綺麗ごとばかり言って、結局はナンパしてるんです。

ナンパされてるんです。
ナンパされたことはもちろんありますが、ついていったことはないですよ。
「ナンパされた」と「ナンパされてついていった」は、かなり違いますよね。

1 サークル内で好き人ができて、思い切って告白する。
2 クラスに気なる女の子がいて、仲良くなろうと話し掛ける。
3 同窓会で再開した同級生、きれいになっていてときめいたので食事に誘う。
4 料理教室とか音楽教室とかで同じクラスで気になる女性を飲みに誘う。
5 飲み会で、タイプの女がいてメルアドを交換しようとお願いする。
6 スポーツジムで気になる女性に話し掛ける。
7 街中でタイプの女の子を見つけたので声をかける。

好感度が高い順に並べてみました。
男性側が女性側の外見“以外”をきちんと把握していて、かつ男性側の情報が女性側により多く伝わっているケースが好感度が高いです。
ナンパですと、どちらもゼロですから、そりゃ印象悪いでしょう。


>間違いなく人は外見からまず入ります。「そんなことない」なんて言わせません(笑)。
いや、全くそんなことない女が少なくともここに一人。
質問者さんおいくつ?若いね。
    • good
    • 0

こんにちわ。



「ナンパが普通の男女の出会いになるべきだと思ってます。」
わたしもそう思います。実際、女の子どうしの会話でも、「出会いがない」とでてきます。道行く人々の中に出会いがあったらどんなにいいことでしょう。
では、どうしてナンパが理解されないか?

素性もしらない、力も強い男の人についていって、取り返しのつかないことになってからでは遅いからです。そんな心配があるかぎり、女性はナンパについていかないでしょう。

クラス、サークル、音楽教室、ジム…これらはナンパにあたらないのではないでしょうか?第一目的が男女の恋愛ではないですから。そこから恋愛に発展することはあるかもしれませんが、出会いの目的が違うので、わたし的にナンパではないと思います。
そして、周りに共通の知り合いがいることにより、男性も女性もあまり変なことはできない。守られた状況だと思います。

仮に「ナンパしても、お互いの合意がない限り、性の対象としない。暴力的なことはしない。」
など、安全が確実に約束されたのなら、ナンパも理解されるでしょうね。
しかし、現実は、ニュースになるようなことが起こっています。ほんの1部の話かもしれないけれど、事件が1件でもある限り、ナンパを100%信じるのは難しいですよね。

でも、ナンパは否定派ではありません。出会いの1部だと思います。
    • good
    • 0

質問者様は、最初のようなパターンとナンパと同じ思考回路でいるんですよね。


でも他の男性でそうじゃない人もいます。
周りに男性の多い状態が多かったので、ナンパのあとの結構エグイ話なんかも聞きました。
反面サークル内や同じクラスとかになると周りへの体面もあるし、どこの誰か素性がばれている、すぐわかるなどのリスクもあるのでひどい事はできないという本音はあるようです。

ナンパでは、どういう人なのかわかりませんから付いて行くのはさすがに怖いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!