プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、大分トリニータのサポーターをしています。
もうすでに多くの方がご存知でしょうが、4月29日の行われたFC東京対大分トリニータ戦において、
主審を務めたN氏が選手に「しね」と言ったとされる事について、
皆様の意見をお聞かせください。

私はサポーターですので、もちろんトリニータ側の主張を全面支持しています。
協会側は「審査の結果」、暴言はなかったと結論付けましたが、
SRや国際主審も務めるN氏の立場を考慮した「事実もみ消し」だと考えています。
「しね」ではなく「黙ってプレーして!」と言ったなんて、まるで小学生のような言い訳です。

「うるさい」や「黙ってプレーしろ」、「イエローカードを出すぞ」等の発言は認めていますが、
そう言った時点でN氏は取り乱していたのではないでしょうか。
選手が暴言でカードをもらう事もあります。しかし他に証人がおらず、
選手本人も発言を否定すれば、何を言ってもいいという事にもなりませんか?
揚げ足を取るようですが、これは今後の審査規定に大きな前例を作る事になると私は考えます。

某掲示板等も見ましたが、世間一般のニュートラルな意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こういった問題は徹底的にあぶり出すべきだし大いにJサポの意見を表に出して風通し良くするべきだと思うね。

(必ずしも取り入れる必要はないけど)
事の真偽に関しちゃ上本も荒い選手だし西村もJ最強クラスの糞審判だからなんとも言えない。
ただどれだけ状況証拠として有利でも西村ならやりかねないっていうイメージが多くのJサポにあるってのは大問題だよな。
ジャッジが、それも国内最高峰のプロ審判であるSRが選手、クラブ、サポのいずれからも全く信用されてないってことだもの。
SRもそうでない審判も選手とコミュニケーション取れなかったり試合をコントロールする技術が明らかに不足してたり感情の抑制がド下手だったりで試合ぶち壊しにするケースが後を絶たないから当然といっちゃ当然なんだけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>上本も荒い選手だし
ここは否定しません、彼の別名は「劇団四季」です(笑)。

>SRが選手、クラブ、サポのいずれからも全く信用されてないってこと

ここは大賛成、I氏がその筆頭ですね。名審と呼べる人は今のJにはいません。
SRのスペシャルとは何か、「超糞」のスペシャルなのかと言いたくなります。
協会が認めたので、SRを擁護したいという気持ちは分かりますが・・・。

お礼日時:2008/05/06 22:18

私にとっては「地元チームではないのでよく分からない」出来事でした。

でも全体に悪影響を及ぼす事件だとしたら、もっと気を付けなければと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

悪影響と言うか、審判もかなりテンパッてるのだなと
知る事が改めて出来ました。
今は何より、「大げさだ」「選手も悪かった」という
流れになっている事が憤慨です。

お礼日時:2008/05/06 22:12

両チームの他の選手も聞いたという報道が


事実だとすれば、暴言も事実となります。

その辺りは事実関係の確認は簡単ですので、
聞いたとされる選手達に確認した上での
裁定であれば、協会の審査は適正といえますが、

これが、あとからそのような事実確認はなかったとか、
自分は確かに聞いた。というのな話が出てきたのであれば、
一審判の暴言にとどまらず、協会の責任問題にも発展すると思います。

まあ、『死ね』という審判も問題ですが、
人間のやることですから、許されないまでも、
『反省している。ごめんなさい』で、いくばくかの
ペナルティで済ませれば、第3者的には納得いくのですが、

こうなってくると、それだけは済まない事件に発展しそうだな。
という感じはもっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。

>その辺りは事実関係の確認は簡単ですので、
聞いたとされる選手達に確認した上での
裁定であれば、協会の審査は適正といえますが、

この件につきまして、試合翌日の朝、つまり暴言問題が一番最初に流れた時点では
「トリニータの選手もFC東京の選手も暴言を聞いた」と報道されていました。(複数で確認済み)

しかしそれも今では、主審と選手の間にいたのはブラジル人選手だけで、
「FC東京の選手は暴言を聞いていない」とされてしまいました。
私が「判決」に不服なのはこの事があるからなんです。
国際主審を務めるSRを協会が擁護したと考えるのが一番自然であると、
私は今現在思っております。

お礼日時:2008/05/03 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!