
友達の話なのですが、以前モ●オクで、レスポのバッグを買ったら偽物だったそうです。
それで、出品者にクレームをメールで言って、返金を依頼したのですが、まったく応じてもらえなかったみたいなのです。
さんざんメールや電話をしたのですが、まったく無視されたようで・・・。
最近堪忍袋の緒が切れた、と愚痴ってきました。
そして、警察に通報したようなのですが、彼女は、「これで相手は逮捕されるんだね。よかった。」と言っていました。
とりあえず、調書はとってもらえたらしいのですが、そんなすぐに逮捕してもらえるものですか?
住所や名前などの情報は全て伝えたとのことなので、簡単に居場所には行けるでしょうけど、いきなり行って逮捕できるものでしょうか?
まず第一に、相手が詐欺をしようと企んでその商品を売ったかどうかもわからないのにいきなり逮捕って・・・
こちらでもいろんな方の似たような投稿を読ませてもらったのですが、そうそう逮捕の文字は出てきませんでしたし。
まぁ、逮捕されるならされるでいいんですけど(笑)
ちょっと疑問に思ったのでどなたかアドバイスください。
長文にて失礼しました。
よろしくお願いいたします☆
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> いきなり行って逮捕できるものでしょうか?
詐欺罪としては、警察は動きづらいです。
私たちの税金を使って活動して逮捕した所で、相手がお金返せば、詐欺の事実が無くなってしまう訳ですし。
普通は、下記のような状況でないと被害届けなんかも受理しませんが、よほどゴネたのでしょうか?
> さんざんメールや電話をしたのですが、まったく無視されたようで・・・。
最低でも、
・内容証明郵便による請求
・指定した期日までに支払いが無い事が確認できる通帳のコピー
程度が無いと、被害届けだけ受理して、他の被害届けなどと事実関係の確認のために保留とかって事になるかと。
他にも被害等があるようなら、それらを集めて客観的な証拠として活動できます。
--
別途、商法違反にもなりますから、メーカーの方からテコ入れしてもらうと良いのですが。
また、被害者を集めて集団訴訟の形にすると、対応が楽です。
> まぁ、逮捕されるならされるでいいんですけど(笑)
あと、逮捕されて起訴、有罪、罰金刑になっても、警察は支払ったお金を取り返してはくれません。
当人に支払いの意思が無い場合、資産や勤務先の賃金から差し押さえするために、別途損害賠償請求の訴えを起こす事が必要です。
(通常は逮捕状が出る前の聴取の呼び出しの段階なんかで当人から返金がありますが…)
そうですよね。
私もすごく疑問に思いました。
事実関係がはっきりしていないというか、相手の「詐欺の意思」も確認できてないのに逮捕とかしちゃうのかな、って思って(汗)
友達は、内容証明は出してないと言ってました。
それと、返金してほしい旨メールなどはしましたが、返金先口座などの情報は伝えてないそうです。
まぁ、伝えたところで一切無視されるんでしょうけど。
それと、出品者の評価はそれまで11件で、全て「よい」もしくは「ふつう」で、クレームの類というか「わるい」の評価は0だったそうです。
友達が言うには、他にも偽物っぽい見た目の物を出品していたそうですが、私は見ていないのでよくわかりません。
とりあえず、逮捕しにいきなり相手の家に行くとかはないですよね。
なんか質問してすっきりしました(笑)
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
この様な通報の依頼、仕方で逮捕されたら詐欺師はいなくなり安泰なのですが。
警察は動きません。
調書を取られただけ稀な事例です。
出品者は「本物」として購入、出品されていたものかも知れません。
偽物と確信がありだますつもりで出品されていたか不明です。
偽物をだますつもりで大量に出品、販売していたら逮捕の可能性もあります。
多くの「被害者」の告発も必要でしょう。
実際にあります。
個人出品の場合はせいぜい警察から運営サイトに報告、違反者、違反物は削除依頼される程度でしょう。
>最近堪忍袋の緒が切れた、と愚痴ってきました。
そして、警察に通報したようなのですが、彼女は、「これで相手は逮捕されるんだね。~
うらみ、気分を晴らす為だけで警察を救急車をタクシー代わりに利用されるような行為を行う事ではない事を願います。
購入の際にも良く吟味し注意を払ってほしいものです。
>調書を取られただけ稀な事例です。
そうですよね~!
私もそう思ったんですよ~!
普通、まずこんな事例じゃ門前払いだって聞きますし(汗)
友達が行った警察署が暇だったのかな?と思ったくらいです(笑)
>出品者は「本物」として購入、出品されていたものかも知れません。
上記の方のお礼にも書いてますが、私もまったく同じことを思ってました。
加害者の詐欺の意思が立証されないと取りざたされることはないらしいので。
また、友達の話によると、他にはクレームをつけているような評価はなかったそうなので、ますます詐欺師ではない気がします(汗)
>うらみ、気分を晴らす為だけで・・・
警察に伝えたくらいで、なんの解決にもなりませんよね。
友達にはこんなこともちろん言えませんが、かなりそう思っちゃったのは事実です(笑)
ありがとうございました、すっきりしました(´┏▽┓`*)ゞエヘヘ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 ルフィ「ゲーム感覚で仲間を警察に通報」 果たして警察は特殊詐欺グループの通報で動くのか? 1 2023/02/21 20:06
- 消費者問題・詐欺 初回クーポンの悪用と逮捕 2 2022/04/15 20:58
- 消費者問題・詐欺 助けて逮捕されました メルカリで脅迫されました 商品がゴミ付いてたので返品お願いしたら 出品者にクレ 4 2023/03/01 16:22
- メルカリ 助けて逮捕されました メルカリで脅迫されました 商品がゴミ付いてたので返品お願いしたら 出品者にクレ 8 2023/03/01 16:23
- 消費者問題・詐欺 大学生女です 詐欺に合いました オークションサイト(ヤフオクでは無い)ところで、先週土曜に10500 4 2023/07/20 19:33
- 事件・犯罪 Twitterでの少額詐欺(総額被害4万円以内) 加害者は未成年(16歳) アニメグッズをお譲りして 2 2022/09/01 17:22
- ヤフオク! PayPayフリマで詐欺に遭った場合の対応方法と返金の可能性について 4 2023/07/30 14:43
- 事件・犯罪 ヤフオクで警察に逮捕されました 相手が商品を意図的に傷を付けて 返品をしてきたので 受け取り評価しな 7 2023/05/15 03:18
- その他(法律) メルカリフリマアプリでの販売 1 2022/11/22 03:31
- 事件・犯罪 ヤフオクで身内が強要罪で逮捕されました 送った商品が傷ありだからと相手に色々脅迫されたので身内が金払 5 2023/05/04 10:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオク amazon ギフト券 詐欺
-
落札の反対語?教えて!
-
オークションで評価「悪い」に...
-
オークション出品中の入札削除...
-
落札者の繰り上げ(第3候補者...
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
Amazonで商品を購入、発送後に...
-
ペニーオークションよりトレジ...
-
中国サイトで購入しました手数...
-
どちらが悪いですか?
-
eBay 落札者
-
食器の発送方法について
-
ヤフオクのトラブルです。
-
ヤフーオークションでニセモノ...
-
ヤフオク:評価の低い者を削除...
-
Yahooからのメールが来ない
-
人間て他人を否定したがる生き...
-
楽天オークションの取引について
-
ebay値引きのoffer NO2
-
ヤフーシステム利用料金の締日
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所から電話番号を割り出す方法
-
ヤフオクで詐欺にあいました(...
-
商品を送ってくれない・・・
-
自宅に来るという脅し、電話に...
-
オークション違反というより法...
-
ヤフーオークション 商品未発...
-
偽造品どうしよう・・・
-
Yahooオークションで偽物を売り...
-
詐欺にあったかもしれません
-
(自分の付けた)評価の「返答...
-
口座番号から身元がわかりますか?
-
楽オクで落札者に脅されていま...
-
ヤフオクトラブル:確約書の利...
-
ネットオークションの詐欺にあ...
-
お礼必返! ネット通販で騙さ...
-
ヤフオク詐欺にあいました。(...
-
ネットオークションであった被...
-
インターネット詐欺について
-
メルカリにて詐欺未遂をしてし...
-
オークション詐欺について
おすすめ情報