dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vistaでzipをダウンロードするたびに、
ファイルのダウンロード「このファイルを開くか、または保存しますか?」
のメッセージがでて開くを選択し、ドラックして別の場所に移動(解凍?)するのですがそのたびに
Internet Explorer「このゾーンからファイルを移動したり、コピーできるようにしますか?」
のメッセージが毎回出ます。効率をよくするためにも表示されないようにしたいんですが。

A 回答 (2件)

>いちいちzipを保存してそれを開いて・・・ってめんどくないですか?


これをしないとCドライブの空き容量が際限なく食いつぶされます。それでも良いならご自由に…

それに、メッセージを消したいならIEの使用をやめてFirefox等を使用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
容量が食いつぶされますと書いてありますけど大体は一時ファイルの削除をすれば
消えるんじゃないですか?くわしくないんで間違ってたらごめんなさい。

(メッセージはlzhは学習?して一回目選択しただけでもう出ないので効率いいのにzipは学習しないんですかね。xpはメッセージでなかったのに)

お礼日時:2008/05/05 14:58

>ファイルのダウンロード「このファイルを開くか、または保存しますか?」


自分はこのようなときは「保存」を選択しますね
そうすれば
>Internet Explorer「このゾーンからファイルを移動したり、コピーできるようにしますか?」
このようなメッセージは出ないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。でも
「このファイルを開くか、または保存しますか?」
のメッセージも消したいし、いちいちzipを保存してそれを開いて・・・ってめんどくないですか?

お礼日時:2008/05/04 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!