
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
赤池にあるレトロ電車館はいかがですか?
鉄道のジオラマもあり楽しいですよ。
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/fun/museum/facto …
名古屋港水族館
入場料がチョットお高めですが・・
http://www.nagoyaaqua.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/06 11:07
ご回答ありがとうございました!
レトロ電車館ですか。名古屋市営地下鉄の博物館ですよね?今度機会があれば行ってみたいと思います。
名古屋港水族館はいいですよね!確かに料金的なものがネックなのですが・・・。駐車場からの距離もちょっと雨の日にはしんどいですよね。
結局,ETCの通勤時間割引を使って土岐プレミアムアウトレットにレゴを買いに行きました!

No.2
- 回答日時:
http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(HP)/morik …
地球博記念公園などいかがでしょうか。
小さい子供が室内で遊べる施設も多く、格安ですからお勧めです。
地球博記念公園などいかがでしょうか。
小さい子供が室内で遊べる施設も多く、格安ですからお勧めです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/06 11:10
ご回答ありがとうございます!
モリコロパークは万博以降,未だに行ったことがありません!建てもので遊べるという施設があるとは聞きましたが,1日過ごせる程度の物なのでしょうか?あとは,まだよちよち歩きなので,ボールプールとかは厳しいかと・・・。
結局,ETCの通勤時間割引を使って土岐プレミアムアウトレットにレゴを買いに行きました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
5
空がピカピカとひかる
-
6
光ケーブル回線の雷防止対策に...
-
7
雷ガードに雷ガードを装着する...
-
8
北海道の生活で、洗濯物って何...
-
9
新宿駅南口から新南口まで雨に...
-
10
雷が落ちて 電化製品が壊れる原...
-
11
3月21日は、お彼岸ですが、皆さ...
-
12
横浜・八景島シーパラダイスと...
-
13
明後日の降水確率80%って雨はど...
-
14
長野県松本市での車事情について
-
15
札幌の真冬の夜景を車から見れ...
-
16
今から北陸での生活について悩...
-
17
雷ガードのしくみ
-
18
明日妻を愛知県名古屋市の平針...
-
19
兵庫県加西市の気候
-
20
横浜周辺のお弁当スポットはどこ?
おすすめ情報