
鶴見在住3年です。
駅前のカミンが閉店してしまうそうで、、。
トポスもつい最近、閉店してしまいました。ちょっと寂しいです。
この2店舗より、フーガをどうにかして欲しいと
個人的に思ってしまいました。
京急鶴見駅の前に何やらホテルを建設中のようです。
これから鶴見はどうなってしまうのか心配になってきました。
カミン、トポスの後に何ができるのかご存知ですか?
また、何ができてほしいですか?
私は、専門店を中心に、ちょっと高級な食料品店と
おしゃれな雑貨屋が入ってくれればと思っています。
鶴見っぽくないですが。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
京急鶴見側のホテルは、都市再生機構による駅前再開発事業です。
ただし同事業にカミン跡地の計画は含まられておらず、こちらは
JR東日本の裁量に委ねられているのが現状です。
区議会では駅の東西を繋いで欲しいという要望が強く出ており、
おそらく自由通路を念頭に置いた新たな駅ビルが建つと予想され
ます。今年、蒲田駅のサンカマタ蒲田跡地にグランデュオ蒲田が
開業し、好評を博しています。おそらくは蒲田と同様に、それな
りの規模を持つ駅ビルが建つことでしょう。
家電量販店の可能性も十分ありますね。近年ではなにもなかった
新横浜に駅ビルができ、ビックカメラが入居しました。このところ
ヤマダ電機の首都圏進出が目覚しく、ちょうど鶴見には店舗がない
ので、可能性はありそうですね。
そうですね。東西がつながる駅ビルができると良いと思います!
フーガが寂れているのでもったいです、、。
nidonenさまより、グランデュオの存在を知って行ってきました。
良かったです。あそこまで大きいのは鶴見には難しいと思いますが
鶴見らしい(お年寄りにも若者にもウケる)駅ビルを期待しています。
ご回答、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
鶴見在住10年になります。
カミンは老朽化によってビル自体を取り壊すことになりそうですね。跡地はどうなるかはまだ未定のようですが、立て直すとしたら1,2年はかかりそうですね。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiii …
トポスの跡地もまだ公に発表されていないようです。いずれにしても一気に2店舗閉鎖はつらいですね。
ちなみにヤマダ電機は既に鶴見に進出済みです。サトームセンがヤマダに事実上統合されたので、現在イトーヨーカドーの隣がヤマダ電機になっています。
記事の中でもまだ決まっていないようですね。
先日、ピカソも閉店してしまってショックでした。
本当に、鶴見はどうなってしまうのでしょう、、。
これからも鶴見に住み続ける予定なので気になります。
イトーヨーカドーの隣はヤマダ電機になってましたね。
駅から少し離れているのが残念です。
ご回答、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>(鶴見)駅前のカミンが閉店してしまうそうで
そうですか。つるみ駅ビルカミンが閉店するんですか。私は生まれてから
ずーと横浜市民ですが、カミンが閉店すると言う話は今日、初めて
聞きました。
>何ができてほしいですか?
これはすごく難しい質問ですね。家電量販店になる可能性もゼロとは
限りませんが、お隣の川崎にはビックカメラとヨドバシカメラが
ありますので勝負になりませんし、食料品中心のスーパーにしよう
としても、西口には西友がありますから、これまた勝負にならず。
鶴見にはIBS石井スポーツと言う登山やキャンプ用品の専門店や
社会保険事務所があるんですが、どちらも駅から少し歩くので、これを
カミンの跡地に移転すれば、駅から歩かずに済むんですがどうでしょう?
カミン閉店の情報は、新聞で見ました。
次に何が入るのか未定とありました。
鶴見に登山用品店があるそうですね!
登山好きな知り合いが、わざわざ足を運んでいました。
駅ビルに移転したら良いですね!
そうですね、電気屋さんがないのであったら便利ですが
川崎にはかないませんし、、何が良いですかね。
新しい鶴見を楽しみにしてます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 駅前は田舎でも土地が高いのはなぜですか? 県庁所在地ではない駅前って、大体は寂れててお店も少ないです 4 2023/07/31 00:24
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 電車・路線・地下鉄 駅前ってなぜ潰れやすいのですか? 私の最寄駅は4つ名残が残った(看板を撤去するお金すらないのか)お店 8 2023/08/05 08:43
- 東海 もし、東海地方のイトーヨーカドーが全て閉店したらどうなる? 4 2023/03/15 18:36
- お菓子・スイーツ お菓子について聞いてみたいです(ˊ˘ˋ*) ①性別・年代 ②知らない店でお菓子を買う・食べるきっかけ 1 2023/05/02 22:25
- 電車・路線・地下鉄 これってキセル? 7 2022/08/23 02:44
- お菓子・スイーツ お菓子についての質問第2弾です!選択肢増やしてみました。 ①性別・年代 ②知らない店でお菓子を買う・ 1 2023/05/04 09:32
- 引越し・部屋探し 来年春から名古屋市の鶴舞にある会社に勤務することになる者です。鶴舞まで通勤するのに住むおすすめの場所 3 2022/07/31 04:14
- 消費者問題・詐欺 ネットニュースに個人情報 注意することは 3 2023/05/26 05:57
- 関西 至急です!!! 明日大阪に弾丸旅行に行きたくて 目的は鶴橋と布施商店街なのですが このエリアは何エリ 8 2022/12/13 23:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の都市について
-
車のサンルーフは暑いですか?☀
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
東横INNの無理宿泊券について
-
大型犬と触れ合える所 兵庫県か...
-
インバウンドが来なさそうな都...
-
星野リゾートvsドーミーイン
-
愛知県、神奈川、埼玉県を都会...
-
大阪(梅田)だと朝の通勤時間帯...
-
GWが明けたら国内旅行に行きたい
-
関西より関東の方が憧れるし惹...
-
新潟県の市について
-
西東京市、練馬区、板橋区、住...
-
休日、出かけるか出掛けないか...
-
行ってみたい都道府県を教えて...
-
蒸し暑さ
-
広島と名古屋を比較したら、ど...
-
広義で「箱根」をくくると、地...
-
万博は予想通り大失敗ですか?
-
生まれから東京住みで週一で友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶴見のカミン、トポスの後地は...
-
新横浜駅への車での出迎え
-
新横浜駅周辺にホテルが多いの...
-
鴨川市または勝浦市近辺で24...
-
河口湖のデイユース可能なホテル
-
都内の格安ホテルに泊まりたい...
-
ヒルトン東京からパークハイア...
-
子連れで泊まれる恵比寿周辺の...
-
東武東上線東松山駅にホテルが...
-
東京都内のビジネスホテルで、...
-
緊急早稲田大学に行きますホテ...
-
8/15から、東京で大人数(9人)...
-
ヒルトン東京の周辺の治安
-
麻布十番駅で駅近・ゆったり落...
-
東京の地理が分からないので教...
-
日本武道館の近くのホテル
-
妹が上京した友達に会いに行く...
-
駅の靴磨き屋さんを探しています!
-
GWに上野動物園に行くのでホテ...
-
天空橋駅~品川駅の範囲で安い...
おすすめ情報