
クライアントからteratermでservAに接続します。
そこからservBに接続します。
$ ssh servB
サーバーBに個人のディレクトリがあり、そこにシェルスクリプトを作っています。
そのシェルスクリプトは「exit 0」で終わっています。
これを実行すると、サーバーBからログアウトしてしまいます。
exitはシェルスクリプト内で使うと、シェルスクリプトを終了するだけかと思ったのですが、ログアウトもしてしまうものなのでしょうか?
exitを書かなければ、ログアウトすることなく、カレントディレクトリは変わらないままです。
実行するたびに
$ ssh servB
$ cd work/mydir
と実行しないと自分のディレクトリに戻ってこれないので不便です。
色々と調べたのですが、なぜログアウトしてしまうのかわかりません。
どうすれば、ログアウトしないのか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
シェルスクリプト(TEST)
#!/bin/bash -xv
echo hello!
exit 0
実行結果
[company@servB mydir]$ . TEST
hello!
Connection to servB closed.
[company@servA ~]$
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Linuxについて質問です。 引数に指定されたアクセスログのファイルからアクセス数が多い順に上位3つ 1 2023/02/03 03:46
- UNIX・Linux Debianでシェルスクリプトにおいて正規表現の条件文で[[,]]が使えないので困ってます 2 2023/01/20 09:27
- その他(プログラミング・Web制作) linuxについて質問です 1 2023/02/06 19:55
- UNIX・Linux Linuxの実行結果を修正したいです。 2 2022/11/23 08:32
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をfind.shとして、以下の条件をすべて満たすファ 1 2023/02/03 03:50
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をdiff.shとして、以下のように2つのテキストフ 1 2023/02/03 20:06
- UNIX・Linux gawk 3 2022/08/18 14:07
- PostgreSQL postgreSQLをbashで実行する際に「MORE」表示をなくす方法 1 2023/05/08 21:42
- UNIX・Linux ディレクトリをのスラッシュをとる方法 3 2022/05/31 16:20
- Visual Basic(VBA) 【追加】ファイルを閉じてダイアログで保存した時だけ処理の実行をする 3 2022/03/23 15:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイル内の各コマンド...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
党首討論を見てます。 この石破...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
SPI非言語の問題 解説お願いします
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
最初の一度しか実行されないロ...
-
Openイベントを開始させないで...
-
windows10のごみ箱をrd /s /q C...
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
-
sudoで実行したコマンドの実行...
-
マイドキュメントのファイル一...
-
LD_LIBRARY_PATHって?
-
時間のマクロで最初はその時間...
-
CRONを隔週の日曜日に実行させたい
-
USBブートの件です。何年か前に...
-
シェルスクリプト内で他のサー...
-
◆CentOS nohupコマンドが実行で...
-
cronでlpr(印刷)ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
シャットダウンバッチがうまく...
-
windows10のごみ箱をrd /s /q C...
-
SPI非言語の問題 解説お願いします
-
バッチファイル内の各コマンド...
-
信頼済みサイト登録をbatファイ...
-
最初の一度しか実行されないロ...
-
python IDLEで訂正、削除のやり...
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
-
時間のマクロで最初はその時間...
-
Openイベントを開始させないで...
-
後先ってやっぱり考えて行動し...
-
sudoで実行したコマンドの実行...
-
ROBOCOPY cmdで正常に処理され...
-
ACCESSレポートをPDFに出力したい
-
PowerShellのスクリプト実行に...
-
LD_LIBRARY_PATHって?
おすすめ情報