No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>あ、すべての拠点を含めての価格なのですね。
てっきり一拠点いくらという価格かと思っていました。ちょっと紛らわしい書き方してすいません。他拠点同時接続するためのMCUが内蔵されると高くなる(MCUのスペックによっても価格が変わる)という意味で、表示してある価格は1台(1セット)あたりです。
>ところでブロードバンド回線があれば、専用線はひく必要はないのでしょうか?
基本的には必要ありません。ただ、テレビ会議システムは使用中は常にほぼ定量(機種により756Kから2M)の通信を行う仕掛けなので、WANの負荷が高く速度低下が多く発生する場合は、帯域分割してテレビ会議用の帯域を常に確保するようなネットワーク機器、あるいは設定を追加するとか、より高速の契約に切り替えるといった必要が生じる場合があります。
この回答への補足
ありがとうございます
>WANの負荷が高く速度低下が多く発生する場合は、帯域分割してテレビ会>議用の帯域を常に確保するようなネットワーク機器、あるいは設定を追加
これは専用線ではなくて、ネットワークをコントロールする専用サーバも必要だということですね。なんだかすごく高そうですね
ところで・・
http://www.asset-inc.co.jp/tuusin.html
に安いテレビ会議システムがあったのですが、いいところばかり書いてあり、悪いところは何かないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
Polycomのページを見ているのであれば、仕様を比較してもらえばある程度はわかるかと思いますが。
一番インパクトがあるのは、同時多地点(3地点以上)接続が出来るかまた実際に何地点接続するかというところでしょう。この機能についてはオプション扱いの部分が含まれているため表に出ている価格にプラスアルファがあることも考えておく必要があります。
このくらいの機器、システムになると実際の価格は見積をとってみないとわからないので、導入予定があるのであれば業者を呼んで早めに見積をとっておいた方がいいと思います。前述した拠点数と同時接続の有無、設置する会議室規模があればとりあえず構成は作れるはず。あと社内ネットワークの状況(WANの種類、WANへの接続方法、負荷状況)も接続可否、品質を判断する材料になるので情報を出せるようにしておく必要があります。
この回答への補足
あ、すべての拠点を含めての価格なのですね。てっきり一拠点いくらという価格かと思っていました。
ところでブロードバンド回線があれば、専用線はひく必要はないのでしょうか?
機器よりも専用線のほうがたかそうですが・・・
No.1
- 回答日時:
そういわれても具体的な製品を挙げてもらえないと比較が出来ないですよ。
可能性としては
・機能が違う
・システム構成が違う
・サポート料金が違う
等かと思います。
この回答への補足
Polycom なんかはいかがでしょう
http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/tvm/poly …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット接続なしで家庭...
-
西北西の方角とは?
-
インターネットは繋がってるの...
-
ネットが遅い
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
Wi-Fiマークは出るけどインター...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
読めますか:揚収
-
単管パイプの固定の仕方について
-
「おかけになった電話番号は電...
-
古いAQUOSテレビに無線LAN接続する
-
YouTube「インターネットに接続...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
インターネットが無い時代に生...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
スピーカーから勝手にラジオが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
アドレスの意味
-
ネットが遅い
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
読めますか:揚収
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
標準タイプひかり電話ルータ (P...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
プロバイダー無しでパソコンを...
おすすめ情報