dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在MSNメッセンジャーを使っています。先日オンラインになっている時(いない時にも現象は出たようですが)にオンラインいて繋がっているメンバーから「私よりWeb-site のメールアドレスがコピペで貼り付けられてきたが何か意味が有りますか?変な中国語のサイトであったよ?」「開け用と試みたが開かなかったよ」等の問い合わせが続きました:メンバーの内10人ぐらいです。ウイルスかどうか解りませんが私を語って私のメンバーに私が知らない間にWindow Live Messenger 上でメッセージなしのWebsiteのアドレスだけが送りつけられているみたいです。原因は何なのでしょう?どのようにしたら止められますか?ウイルスとしたらmsnのサーバーに何か入り込んでいるのでしょうか?それとも会社のサーバー内でしょうか?それとも会社の私のPCの内部(ハードまたはソフト)の問題でしょうか?早急に解決しないと友人や得意先から不審、不信がられますので早急に解決したいです。良い回答をお待ちいたします。

A 回答 (2件)

なりすましで誰かが送信しているのではないですか?


似た様な質問です
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa4012385.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2008/05/26 10:51

起動しっぱなしの時だと そういうウィルスが有るというのを聞いた事があるよ。


つまり原因は質問者のPCが第一容疑。

開こうとした人たちが感染した可能性も考えられるけど・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja& …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!